日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
752件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 上岡 勇司 平中滑稽訳の成立.-『
今昔物語
集』巻三十巻頭話の伝承経路について
刊行年:1976/03
データ:史料と研究 5 札幌大学高橋研究室
482. 小嶋 菜温子 〈産む性〉と禁忌.-『
今昔物語
集』の「産ぶ女」たち
刊行年:2005/03
データ:『ケガレの文化史-物語・ジェンダー・儀礼』 森話社 物語
483. 佐佐木 隆 犬が絹糸を出す話.-『
今昔物語
集』の説話とハイヌウェレ神話
刊行年:1987/03?
データ:東洋 24-2
484. 下西 善三郎 説話という典拠と『
今昔物語
鑑賞』.-芥川竜之介における〈古典典拠〉の意味
刊行年:2000/02
データ:説話 10
485. 柴田 昭二|連 仲友
今昔物語
集の天竺・震旦部における希望表現について
刊行年:2001/11
データ:香川大学教育学部研究報告(第Ⅰ部) 114 香川大学教育学部
486. 柴田 昭二|連 仲友
今昔物語
集の本朝仏法部における希望表現について
刊行年:2002/03
データ:香川大学教育学部研究報告(第Ⅰ部) 115 香川大学教育学部
487. 柴田 昭二|連 仲友
今昔物語
集の本朝世俗部における希望表現について
刊行年:2002/08
データ:香川大学教育学部研究報告(第Ⅰ部) 116 香川大学教育学部
488. 佐原 作美
今昔物語
集と太子信仰説話.-特に巻十一第二十一話について
刊行年:1983/03
データ:苫小牧駒沢短期大学紀要 15 苫小牧駒沢短期大学
489. 佐原 作美 太子説話の受容と
今昔物語
集.-巻十一第一話について
刊行年:1986/02
データ:駒澤国文 23 駒澤大学文学部国文学研究室
490. 佐原 作美
今昔物語
集における霊魂譚の構造.-巻二十七を中心に
刊行年:1989/03
データ:駒沢短大国文 19 駒沢短期大学国文科研究室
491. 坂口 勉 「
今昔物語
集」研究の一視点.-説話の語りと編纂の動機をめぐって
刊行年:1980/05
データ:『日本文化史研究』 笠間書院
492. 寒河江 実
今昔物語
集の「所得(う)」について.-巻二十六第十七話の場合
刊行年:1995/03
データ:語文 91 日本大学国文学会
493. 今野 達 陽明文庫像孝子伝と日本説話文学の考証.-附、
今昔物語
出典攷
刊行年:1953/05
データ:国語国文 22-5 中央図書出版社
494. 今野 達 善家秘記と真言伝所引散佚物語.-
今昔物語
集との関連において
刊行年:1958/11
データ:国語と国文学 35-11 至文堂 説話文学(日本文学研究資料叢書)
495. 今野 達
今昔物語
集の成立の関する諸問題.-俊頼髄脳との関連を糸口に
刊行年:1963/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-1 至文堂
496. 小峯 和明 前田家本『三宝感応要略録』と『
今昔物語
集』
刊行年:1979/06
データ:説話文学研究 14 説話文学会
497. 小峯 和明
今昔物語
集の表現空間.-「遥ニ」と「只独リ」
刊行年:1991/05
データ:『説話論集』 1 清文堂出版
498. 小峯 和明 異界・悪鬼との交差.-『
今昔物語
集』を中心に
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社 説話の世界
499. 駒田 貞夫 「
今昔物語
」から「保元物語」へ.-合戦装束描写にみる変質と発展
刊行年:1970/12
データ:古典遺産 21 古典遺産の会
500. 小林 保治 『
今昔物語
集』の方法.-巻二五第一話の場合
刊行年:1989/01
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 文学・芸術学編 34 早稲田大学大学院文学研究科