日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
670件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 野村 崇 土鍋のきた道.-千島・カムチャツカへの文化伝播
刊行年:2001/03
データ:北方博物館交流 13 北海道北方博物館交流協会
482. 野村 崇 カムチャツカ半島パラトゥンカ川の遺跡
刊行年:2001/03
データ:北方博物館交流 13 北海道北方博物館交流協会 表紙写真にちなんで
483. 野村 崇 南サハリン考古学紀行
刊行年:2003/03
データ:北方博物館交流 15 北海道北方博物館交流協会
484. 伊達 宗泰 平城京周辺の古墳
刊行年:1972/11
データ:FHG 30 野外歴史地理学研究会 近畿野外地理巡検
485. 伊達 宗泰 葛城の古墳
刊行年:1984/02
データ:FHG 75 野外歴史地理学研究会
486. 舘野 和己 古代都市から見えてくるまちづくりの原点
刊行年:2007/10
データ:Civil engineering consultant 237 建設コンサルタンツ協会
487. 武久 義彦 奈良盆地の地形分類
刊行年:1976/11
データ:FHG 46 野外歴史地理学研究会
488. 高橋 美久二 播磨国の古代駅家
刊行年:1968/08
データ:FHG 11 野外歴史地理学研究会 10号補遺 近畿野外地理巡検
489. 高橋 美久二 長岡京出土の木簡について
刊行年:1978/02
データ:FHG 51 野外歴史地理学研究会
490. 高橋 誠一 石川谷上流部の遺跡
刊行年:1977/11
データ:FHG 50 野外歴史地理学研究会
491. 高橋 誠一 古道と巨勢氏
刊行年:1984/02
データ:FHG 75 野外歴史地理学研究会
492. 高島 好一 いわき市吉野谷北四合採集の染付磁器について
刊行年:2006/07
データ:いわき古代の風 1 いわき古代史研究会 いにしえのたより1
493. 高瀬 克範 カムチャツカ半島出土土器の年代をさぐる
刊行年:2009/03
データ:北方博物館交流 21 北海道北方博物館交流協会
494. 谷岡 武雄 大和の環濠集落
刊行年:1967/11
データ:FHG 8 野外歴史地理学研究会
495. 谷岡 武雄 松尾神社領遠江国池田荘について
刊行年:1973/03
データ:FHG 32 野外歴史地理学研究会
496. 谷岡 武雄 近江と大和を結ぶ古代ルート
刊行年:1974/05
データ:FHG 36 野外歴史地理学研究会
497. 高垣 又太郎 二上山の夕影
刊行年:1981/02
データ:FHG 63 野外歴史地理学研究会
498. 千田 稔 猪名庄絵図とダンケルク海進
刊行年:1975/11
データ:FHG 42 野外歴史地理学研究会
499. 千田 稔 山辺の道について
刊行年:1976/11
データ:FHG 46 野外歴史地理学研究会
500. 千田 稔 葛上道と一言寺道
刊行年:1984/02
データ:FHG 75 野外歴史地理学研究会