日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 高橋 富雄 胆沢
城
刊行年:1970/11
データ:『ワイドカラー日本』 2 世界文化社 陸中海岸の美 岩手
482. 須藤 隆 国内
城
刊行年:1985/09
データ:『好太王碑-50年ぶりに見た高句麗の遺跡』 ぎょうせい
483. 中山 清美 奄美の
城
刊行年:1986/03
データ:笠利町立歴史民俗資料館館報 3 笠利町立歴史民俗資料館 日本考古学論集9北方文化と南島文化
484. 中田 書矢 種里
城
刊行年:2002/10
データ:考古学ジャーナル 493 ニュー・サイエンス社
485. 戸沢 武 堀越
城
物語
刊行年:1979/06
データ:陸奥史談 44 陸奥史談会
486. 山田 安彦 胆沢
城
刊行年:1980/09
データ:地理 25-9 日本の古代都市
487. 山田 龍
城
末法思想
刊行年:1958/10
データ:『日本文化史講座』 3 明治書院
488. 山本 守 敖東
城
刊行年:1943/09
データ:『琿春・敦化』 満洲事情案内所 東アジアの都
城
と渤海(田村 晃一編,2005/03,東洋文庫)
489. 保角 里志 置賜地方における伊達の
城
・蒲生の
城
・上杉の
城
刊行年:2008/05
データ:さあべい 24 さあべい同人会
490. 黒嶋 敏 室町・戦国期の安藤氏と小鹿嶋
刊行年:2004/09
データ:『海と
城
の中世-小鹿嶋、脇本
城
』 東北中世考古学会 報告
491. 工藤 直子 小鹿嶋 脇本
城
跡.-海を見下ろす館
刊行年:2004/09
データ:『海と
城
の中世-小鹿嶋、脇本
城
』 東北中世考古学会 報告
492. 工藤 清泰 十三湊と西浜の遺跡
刊行年:2004/09
データ:『海と
城
の中世-小鹿嶋、脇本
城
』 東北中世考古学会 紙上報告
493. 鐘江 宏之 平安時代の「国」と「館」.-地方における権威をめぐって
刊行年:1994/11
データ:『
城
と館を掘る・読む-古代から中世へ』 山川出版社
494. 佐々木 浩一 七戸
城
北館の役割り.-曲輪配置と建物から
刊行年:2003/03
データ:『中世糠部の世界と南部氏-馬と海と
城
館』 高志書院 歴史の中の南部氏
495. 佐々木 博康 発掘調査の成果(遺跡|遺物)|考察(遺構の配置|遺物|造営の基本計画とその背景)
刊行年:1972/03
データ:『陸奥国徳丹
城
-岩手県紫波郡矢幅町所在-』 岩手県教育委員会
496. 笹山 晴生 刊行にあたって
刊行年:2010/11
データ:『古代山
城
鞠智
城
を考える-2009年東京シンポジウムの記録』 山川出版社
497. 坂井 秀弥 庁と館、集落と屋敷.-東国古代遺跡にみる館の形成
刊行年:1994/11
データ:『
城
と館を掘る・読む-古代から中世へ』 山川出版社 古代地域社会の考古学
498. 坂井 秀弥 中近世遺跡の意義と保護を考える
刊行年:2004/09
データ:『海と
城
の中世-小鹿嶋、脇本
城
』 東北中世考古学会 特別講演
499. 今野 公顕 東北北部の古代防御性集落
刊行年:2004/10
データ:『陸奥国最前線-志波
城
と北の蝦夷たち-』 盛岡市遺跡の学び館 解説
500. 小柳 和宏 鎮西における居館の出現と展開.-豊後大友一族を中心として
刊行年:1994/11
データ:『
城
と館を掘る・読む-古代から中世へ』 山川出版社