日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1234件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 平川 彰 大乗仏教の成立
刊行年:1965/11
データ:『古代史講座』 12
学生
社
482. 櫃本 誠一 但馬地域における首長墳の成立と展開.-大型円分をめぐって
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』
学生
社 古墳と地域
483. 秀村 欣二 序説.-世界帝国の形成と解体
刊行年:1964/09
データ:『古代史講座』 10
学生
社
484. 尾藤 正英 中世的支配と宗教・学問-儒学
刊行年:1993/06
データ:『中世史講座』 8
学生
社
485. 比嘉 政夫 民間の祭り
刊行年:1980/02
データ:『講座日本の古代信仰』 3
学生
社
486. 東森 市良 出雲
刊行年:1983/06
データ:『三世紀の考古学』 下
学生
社
487. 樋口 清之 奈良時代の庶民集落
刊行年:1962/10
データ:古代史講座月報 5
学生
社 小田原市下曽我遺跡
488. 肥後 弘幸 丹後の弥生王墓とその周辺.-近畿北部型弥生時代後期墓制の伝統と変革
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳前史
489. 原島 礼二 京都の秦氏
刊行年:1988/08
データ:『古代の日本と韓国』 2
学生
社
490. 林 陸朗 親衛隊を詠んだ万葉の歌
刊行年:1963/10
データ:古代史講座月報 9
学生
社 皇位継承と親衛隊を参照
491. 長谷部 楽爾 高麗の陶磁器
刊行年:1990/06
データ:『古代の日本と韓国』 6
学生
社
492. 旗田 巍 日本と高麗-蒙古襲来を中心として|高麗と日本
刊行年:1990/06
データ:『古代の日本と韓国』 6
学生
社
493. 沼田 武彦 古代村落祭祀の史的位置
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』
学生
社
494. 野上 丈助 日韓古墳出土甲冑の系譜について|未収主要文献解説
刊行年:1991/06
データ:『論集武具』
学生
社 日本古代史の考古学的研究
495. 村上 恭通 古墳時代の鉄器生産と社会構造
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』
学生
社 報告
496. 村瀬 友洋 国家的雨乞儀礼の対象範囲に関する一考察
刊行年:2004/03
データ:国学院大学神道研究集録 18 国学院大学大学院神道学専攻
学生
会
497. 山下 俊郎 古代の港と遺跡(3)魚住の泊
刊行年:1996/11
データ:『古代の『海の道』-古代瀬戸内海の国際交流-』
学生
社
498. 山上 伊豆母 慟哭のスサノヲ「出雲」建国
刊行年:2006/07
データ:『古事記の新研究』
学生
社 第Ⅲ部
499. 山崎 純男 古代の港と遺跡(1)古代の外交・貿易の門戸-大宰府鴻臚館の調査
刊行年:1996/11
データ:『古代の『海の道』-古代瀬戸内海の国際交流-』
学生
社
500. 山尾 幸久 県の史料について
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』
学生
社