日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1012件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 寺崎 保広
平城京
「二条大路木簡」の年代
刊行年:1992/08
データ:日本歴史 531 吉川弘文館 研究余録 長屋王家木簡と二条大路木簡|長屋王家・二条大路木簡を読む|古代日本の都城と木簡
482. 寺崎 保広 奈良.-藤原京から
平城京
へ
刊行年:2001/06
データ:『世界遺産と都市』 風媒社
483. 横田 拓実
平城京
跡発見の告知札
刊行年:1970/12
データ:日本歴史 271 吉川弘文館 口絵解説
484. 吉村 武彦 古代の政事と藤原京・
平城京
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
485. 和田 正史 要害考.-
平城京
と平安京
刊行年:1965/03
データ:日本歴史 202 吉川弘文館 研究余録
486. -
平城京
跡造酒司出土木簡の重要文化財指定
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会 コラム
487. 井上 和人
平城京
羅城門再考.-
平城京
の羅城門・羅城と京南辺条条里
刊行年:1998/12
データ:条里制・古代都市研究 14 条里制・古代都市研究会 古代都城制条里制の実証的研究
488. 松島 榮一 飛鳥から平城へ-
平城京
の前史|
平城京
・その後-南都の略史
刊行年:1963/10
データ:『平城宮』 筑摩書房
489. 立木 修
平城京
貼花文土器|平城宮 黄釉六角屋蓋|
平城京
呪符土器
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
490. 横田 健一 奈良 西の京 柳生 月ケ瀬(
平城京
の生活|大仏開眼|南都七大寺)|奈良の歴史
平城京
時代
刊行年:1979/06
データ:別冊太陽 日本のこころ 27 平凡社
491. 鹿谷 勲 大和の祭りと芸能の源流
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年
平城京
遷都 日本の神々と
平城京
-大和青垣の山々は神祀りの山
492. 小埜 雅章 日本庭園の源流
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年
平城京
遷都 日本の神々と
平城京
-大和青垣の山々は神祀りの山
493. 絹谷 幸二 世界遺産が遊び場だった
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年
平城京
遷都 あの奈良へ/興福寺
494. 上野 誠 万葉びとの歩いた都大路
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年
平城京
遷都 あの奈良へ
495. 安田 政彦 大仏開眼-彷徨五年、苦悩に満ちた決断|恵美押勝の乱-皇位をめぐるクーデター発覚の謎
刊行年:2010/06
データ:歴史読本 55-6 新人物往来社 特集ワイド/
平城京
を揺るがせた王朝事件史
496. 滝田 栄 藥師寺観月会によせて
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年
平城京
遷都 あの奈良へ/藥師寺
497. 中井 真孝 飛鳥の人々①仏教の伝来|奈良の都④聖武天皇と国分寺|奈良の大寺院③薬師寺と唐招提寺
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第2室古墳と大和政権|第3室
平城京
と平安京|第3室
平城京
と平安京
498. 渡辺 晃宏 律令制下の社会②国衙と郡家|木簡は語る-地下に眠る史料の宝庫
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室
平城京
と平安京|第3室
平城京
と平安京・企画展示室
499. 櫛木 謙周 和気清麻呂.-王権と寺院建立
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 皇位継承の動揺
500. 清永 洋平 興福寺中金堂院の調査.-第369次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(
平城京
と寺院の調査)