日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1460件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 千田 孝明 慈覚大師円仁.-入唐求法の旅
刊行年:2009/10
データ:『
平泉
-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷
482. 内藤 榮 堂内荘厳具の意匠
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州
平泉
文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 中尊寺の秘宝
483. 内藤 榮 金色堂の堂内荘厳
刊行年:1997/09
データ:『金色堂-
平泉
・中尊寺光堂物語』 中尊寺
484. 東郷 頼俊 毛越寺延年の舞
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州
平泉
文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 奥州藤原氏の栄華
485. 千葉 信胤 子どもの本と義経
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・鎌倉・
平泉
』 文英堂
486. 千葉 信胤 映画のなかの義経|TVのなかの義経|人形劇とアニメーションのなかの義経
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・鎌倉・
平泉
』 文英堂 トピックス
487. 千葉 万美子 花になり風になる.-中尊寺能舞台
刊行年:2009/10
データ:『
平泉
-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 千年の風韻 随想
488. 千田 孝信 目にみえない遺産.-信の風光
刊行年:2001/03
データ:東方に在り 5
平泉
文化会議所
489. 菅野 成寛 中世の一大政治宗教都市
刊行年:2003/05
データ:『週刊日本遺産』 27
490. 田中 卓 推薦の言葉
刊行年:1982/10
データ:『中世における社寺と社会との関係』 国書刊行会
491. 須藤 弘敏 金色堂に秘められた清衡の願い
刊行年:2003/05
データ:『週刊日本遺産』 27
492. 佐々木 博康 「中尊寺建立供養願文」覚書
刊行年:1988/10
データ:岩手大学教育学部研究年報 48-1 岩手大学教育学部
平泉
と東北古代史3
平泉
とその文化
493. 佐々木 博康 光堂についての呼称
刊行年:1989/01
データ:岩手史学研究 72 岩手史学会
平泉
と東北古代史3
平泉
とその文化
494. 佐々木 博康 岩手県中尊寺伝三重池跡出土の土器
刊行年:1989/09
データ:歴史 73 東北史学会
平泉
と東北古代史3
平泉
とその文化
495. 佐々木 邦世 自然と歴史と人生と
刊行年:2000/04
データ:東方に在り-旅の情報と知的交流 4
平泉
文化会議所
496. 板橋 源 イメージとしての弁慶|実存した弁慶|伝弁慶墓について
刊行年:1976/
データ:『伝弁慶墓考』
平泉
町教育委員会
平泉
町史3総説・論説編
497. 大隅 和雄 「歴史と文学の間」
刊行年:1996/08
データ:東方に在り-旅の情報と知的交流 1
平泉
文化会議所 セミナー「東方」講演
498. 大石 直正 秀衡・義経・熊野
刊行年:2001/03
データ:東方に在り 5
平泉
文化会議所 奥羽中世雑考
499. 八重樫 忠郎 発掘調査から
刊行年:1997/07
データ:東方に在り-旅の情報と知的交流 2
平泉
文化会議所
500. 狭川 真一
平泉
型宝塔について
刊行年:1995/05
データ:岩手考古学 7 岩手考古学会