日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
869件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 古市 晃 聖徳太子の名号と王宮.-上宮・豊聡耳・厩
戸
刊行年:2012/05
データ:日本歴史 768 吉川弘文館
482. 福田 和憲 〝古代東北柵
戸
の武装化肯定論〟について
刊行年:1967/05
データ:史元 2-3・4 史元会
483. 平野 敏政 古代籍張上に見る
戸
と家族
刊行年:1978/10
データ:哲学 68 籍帳
484. 牧 健二 封
戸
制の変質と庄園の発生史との関係
刊行年:1931/01
データ:史学雑誌 42-1 冨山房
485. 牧 英正
戸
婚律放家人為良還圧条の研究
刊行年:1963/03
データ:法学雑誌 9-3・4 大阪市立大学法学会
486. 牧 英正 石尾芳久「
戸
婚律放家人爲良還壓條論考」
刊行年:1967/10
データ:法制史研究 17 創文社
487. 日野 開三郎 唐の賦役令の嶺南税
戸
米に就いて
刊行年:1984/05
データ:『律令制の諸問題』 汲古書院
488. 春名 殷子 大宝
戸
令三歳以下条の復原およびその検証
刊行年:1990/12
データ:史学 59-4 三田史学会
489. 春名 宏昭 藤原仲麻呂政権下の品部・雑
戸
と官奴婢
刊行年:2006/02
データ:『古代中世の政治と権力』 吉川弘文館 国制の諸相
490. 原 京子 古代駅家経営の変遷.-駅
戸
・駅子を中心として
刊行年:2002/05
データ:あらかわ 5 あらかわ考古談話会
491. 濱口 重國 唐の陵・墓
戸
の良賤に就いて
刊行年:1932/08
データ:史学雑誌 43-8 冨山房 唐王朝の賤人制度
492. 濱口 重國 両晋南朝に於ける兵
戸
と其の身分
刊行年:1941/03
データ:史学雑誌 52-3 冨山房 秦漢隋唐史の研究 上巻
493. 濱口 重國 魏晋南朝の兵
戸
制度の研究
刊行年:1957/03
データ:山梨大学学芸学部紀要 2 秦漢隋唐史の研究 上巻
494. 濱口 重國 唐の官有賤民、雑
戸
の由来について
刊行年:1959/12
データ:山梨大学学芸学部研究報告 10 山梨大学学芸学部 唐王朝の賤人制度
495. 羽柴 直人 岩手県九
戸
地方のロクロ使用以前の土師器
刊行年:1995/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 15 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
496. 升井 正元 陵
戸
制成立過程に関する一考察
刊行年:1980/03
データ:史流 21 北海道教育大学史学会
497. 山路 興造 山城国一宮賀茂社の御
戸
代神事
刊行年:1992/11
データ:賀茂文化研究 1
498. 山路 直充 「大伴五十
戸
」と記名された軒丸瓦
刊行年:2009/03
データ:『千代寺院跡発掘調査50周年記念ジンポジウム「千代寺院跡の実像を探る」記録集』 小田原市教育委員会
499. 藪田 嘉一郎 散楽
戸
について.-上代史研究と言語研究(一)
刊行年:1958/06
データ:日本上古史研究 2-6 日本上古史研究会
500. 山内 敏輝 宇文融の括
戸
の組織構造について
刊行年:1990/03
データ:東洋史苑 34・35 龍谷大学東洋史学研究会