日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
662件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 多田 一臣 わざうた.-呪歌
刊行年:1980/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 45-2 至文堂 古代国家の文学-
日本霊異記
とその周辺
482. 多田 一臣 高橋氏文.-その成立の背景について
刊行年:1982/03
データ:古代文学 21 武蔵野書院 古代国家の文学-
日本霊異記
とその周辺
483. 多田 一臣 王権の神話.-天皇と吉野
刊行年:1986/11
データ:『天皇制の原像』 至文堂 古代国家の文学-
日本霊異記
とその周辺
484. 多田 一臣 大津皇子物語をめぐって
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院 古代国家の文学-
日本霊異記
とその周辺
485. 田中 嗣人 奈良時代における民間の造像活動
刊行年:1977/11
データ:博物館学年報 9 同志社大学博物館学芸員課程 日本古代仏師の研究
486. 木林 卓 仏教説話と固有神.-『
日本霊異記
』下巻第二四縁考
刊行年:1982/12
データ:国文学研究ノート 15
487. 黒坂 周平 『
日本霊異記
』にみる古代信濃の豪族.-冥土から生きかえった金持ちたちの話
刊行年:1983/02
データ:千曲 36 東信史学会 再発見信濃の歴史(五) 信濃の歴史と文化の研究(一)黒坂周平先生論文集
488. 久保田 実 仏教説話集における神の説話の意義.-
日本霊異記
の上巻第一話
刊行年:1974/03
データ:駒澤国文 11 駒澤大学文学部国文学研究室
489. 熊 博毅
日本霊異記
の史実性.-下巻第七縁を一例として
刊行年:1982/11
データ:古代史の研究 4 関西大学古代史研究会
490. 霧林 宏道 『
日本霊異記
』から『三宝絵』経.-その伝承経路の考察
刊行年:1990/10
データ:国学院雑誌 91-10 国学院大学広報部
491. 霧林 宏道 『
日本霊異記
』における遠隔地説話の研究.-伝播者を中心として
刊行年:1995/06
データ:国学院雑誌 96-6 国学院大学広報部
492. 霧林 宏道 『
日本霊異記
』における行基説話の一考察.-女性教化説話の視点から
刊行年:2001/12
データ:国学院雑誌 102-12 国学院大学総合企画部広報課
493. 霧林 宏道 『
日本霊異記
』中巻第七の成立背景と撰者景戒
刊行年:2003/07
データ:国学院雑誌 104-7 国学院大学総合企画部広報課
494. 北郷 聖 『
日本霊異記
』中巻第四十一話をめぐって.-陰陽五行説の視点から
刊行年:1997/06
データ:解釈 43-6 教育出版センター 国語・国文
495. 岸 正尚 「
日本霊異記
」の一性格.-類話と「奇異」の接点
刊行年:1984/09
データ:並木の里 25 『並木の里』の会
496. 金治 勇 「聖徳太子伝暦」と「
日本霊異記
」.-その聖人像について
刊行年:1976/12
データ:四天王寺学園女子短期大学研究紀要 18 四天王寺学園女子短期大学
497. 兼岡 理恵 邪婬の経師.-『
日本霊異記
』下十八縁
刊行年:2004/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-12 至文堂 中古文学に描かれた性
498. 小泉 道 掖斎の『
日本霊異記
』校訂と考証.-その二十余年を跡付けて
刊行年:1974/01
データ:国語国文 43-1 中央図書出版社
499. 小泉 道 漢文体説話集の語彙.-
日本霊異記
の語彙研究のために
刊行年:1982/05
データ:『講座日本語の語彙』 3 明治書院
500. 河野 貴美子 上代の女性の結婚と仏教.-『
日本霊異記
』を通してみる
刊行年:2012/09
データ:アジア遊学 157 勉誠出版 日本