日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 新藤 晃 『三代実録』にみる紀
氏
系図
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会古代史部会 日本古代史学論聚
482. 知里 真志保 ウェンベブリ?.-本誌所載深瀬春一
氏
文を駁す
刊行年:1934/12
データ:旅と伝説 7-12 三元社 知里真志保著作集3生活誌・民族学編
483. 山田 孝雄 徳富猪一郎
氏
蔵 文鏡秘府論 解説
刊行年:1935/10
データ:『文鏡秘府論』 地 古典保存会 典籍雑攷
484. 山田 孝雄 鴨脚光朝
氏
蔵 新撰姓
氏
録抄録 解説
刊行年:1939/09
データ:『新撰姓
氏
録抄録』 古典保存会 典籍雑攷
485. 山田 孝雄 猪熊信男
氏
蔵 日本書紀巻一断簡 解説
刊行年:1941/07
データ:『日本書紀第二』 古典保存会 典籍雑攷
486. 山田 孝雄 猪熊信男
氏
蔵 胡琴教録 解説
刊行年:1942/09
データ:『胡琴教録』 古典保存会 典籍雑攷
487. 和泉 竜一 後三年合戦論12.-源
氏
の野望は奥州支配(2) 前九年、後三年合戦の原因
刊行年:1980/06/20
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
488. 和泉 竜一 後三年合戦論13.-源
氏
の野望は奥州支配(3) 前九年、後三年合戦の原因
刊行年:1980/06/30
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
489. 和泉 竜一 古代東北の二大戦乱14.-前九年の役の安倍
氏
の奮戦(1)
刊行年:1980/07/10
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
490. 和泉 竜一 古代東北の二大戦乱15.-前九年の役の安倍
氏
の奮戦(2)
刊行年:1980/07/20
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
491. 和泉 竜一 古代東北の二大戦乱16.-前九年の役の安倍
氏
の奮戦(3)
刊行年:1980/07/30
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
492. 和泉 竜一 古代東北の二大戦乱17.-前九年の役の安倍
氏
の奮戦(4)
刊行年:1980/08/10
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
493. 和泉 竜一 古代東北の二大戦乱18.-前九年の役の安倍
氏
の奮戦(5)
刊行年:1980/08/20
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
494. 和泉 竜一 古代東北の二大戦乱19.-前九年の役の安倍
氏
の奮戦(6)
刊行年:1980/08/30
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
495. 和泉 竜一 古代東北の二大戦乱20.-前九年の役の安倍
氏
の奮戦(七)
刊行年:1980/09/20
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
496. 大矢 邦宣(協力)|千葉 信胤(編集協力) みちのくの戦乱を生き抜いた奥州藤原
氏
の初代・清衡|中世初期のみちのくに生まれた壮大な都市・平泉|平安美術の粋 平泉の仏教美術|柳之御所の発掘によって明かされ始めた奥州藤原
氏
の生活|奥州藤原
氏
の栄華を支えた経済と流通
刊行年:2004/09
データ:トランヴェール 17-9 東日本旅客鉄道(株)
497. 久武 綾子 女性史からみた
氏
と戸籍の変遷(第1報).-古代籍帳にみられる夫婦の姓
刊行年:1886/03
データ:戸籍時報 336 日本加除出版
氏
と戸籍の女性史-わが国における変遷と諸外国との比較
498. 久武 綾子 女性史からみた
氏
と戸籍の変遷(第2報).-古代籍帳にみられる女性の地位
刊行年:1886/04
データ:戸籍時報 337 日本加除出版
氏
と戸籍の女性史-わが国における変遷と諸外国との比較
499. 松本 治久 『大鏡』「藤
氏
物語」「昔物語」の検討.-保坂博士の「構想上の突然変異」批判
刊行年:1996/06
データ:並木の里 44 『並木の里』の会 歴史物語の研究
500. 鈴木 英雄 実朝暗殺の黒幕は誰?|「征夷大将軍」の号と源
氏
|頼朝の天皇観
刊行年:1979/03
データ:歴史公論 5-3 雄山閣出版 鎌倉余話