日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
726件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 田中 清美
河内
地域における弥生時代の木棺の型式と階層
刊行年:1994/08
データ:『文化財学論集』 文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
482. 田中 卓 古代・
河内
国の範囲について.-大
河内
氏の勢力圏
刊行年:1958/07
データ:古代文化 2-7 古代学協会京都支部内古代文化研究会
483. 田中 修實
河内
祥輔「御成敗式目の法形式」
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文社
484. 竹原 伸仁
河内
・百済寺跡と周辺の遺跡について
刊行年:2002/11
データ:『藤澤一夫先生卒寿記念論文集』 藤澤一夫先生卒寿記念論文集刊行会|帝塚山大学考古学研究所
485. 竹原 伸仁
河内
・九頭神廃寺再考.-伽藍と瓦と
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
486. 滝住 光二 大仏建立の礎となった
河内
智識寺跡
刊行年:1981/05
データ:郵政考古紀要 4 大阪郵政考古学会
487. 瀧川 政次郎
河内
国の陰陽道(一)(二)
刊行年:1959/07|12
データ:ひらおか 6|7
488. 髙城 弘一 一条兼良筆「桐壺」巻
河内
本系統
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 1 勉誠出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説
489. 田中 義成
河内
通法寺に於ける源氏の墳墓に就て
刊行年:1900/04
データ:歴史地理 2-1 日本歴史地理研究会
490. 谷岡 武雄 大阪平野|
河内
国南部における古代の空間組織
刊行年:1982/06
データ:『歴史地理学プロシーディングス』 古今書院
491. 高尾 一彦 中央区・歴史(摂津・
河内
・和泉)
刊行年:1955/11
データ:『新講座 地理と世界の歴史』 5 雄渾社 近畿地方
492. 千田 稔 日本古代の王権と道路.-大和・
河内
東西道に関して
刊行年:1996/07
データ:日本研究 14 国際日本文化研究センター 古代日本の王権空間
493. 瀬川 芳則 住吉の得名津|草香江と
河内
湖
刊行年:1984/07
データ:『万葉集の考古学』 筑摩書房
494. 関川 尚功 古墳時代の渡来人.-大和・
河内
地域を中心として
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第九 吉川弘文館
495. 菅原 章太 奈良時代「雑戸」
河内
手人の動向
刊行年:1997/06
データ:『光陰如矢』 「光陰如矢」刊行会
496. 田中 久夫
河内
国丹南郡狭山郷日置庄の鋳物師と鉄の鍋
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十 吉川弘文館
497. 谷本 啓 藤原房前と
河内
山寺・興福寺福田院
刊行年:2015/02
データ:日本歴史 801 吉川弘文館
498. 西谷地 晴美 水林・小路田報告と
河内
説
刊行年:2005/10
データ:『王統譜』 青木書店 コメント3
499. 永井 晋 園城寺と
河内
源氏.-戒誉・覚義から公暁まで
刊行年:2010/06
データ:国史学 201 国史学会
500. 西岡 虎之助
河内
本源氏物語「かげろふ」巻の発見
刊行年:1927/07
データ:歴史地理 50-1 日本歴史地理学会 日本文学における生活史の研究