日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
640件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 大田 壮一郎|尾下 成敏|早島 大祐|平出 真宣|松永 和浩|三枝 暁子 若手研究者達の挑戦.-今、なぜ
研究史
を「読みなおす」のか
刊行年:2007/10
データ:鴨東通信 67 思文閣出版 てぃーたいむ
482. 東森 市良 山陰(
研究史
展望|戦後の研究活動と遺跡保存運動|先土器時代|縄文時代|弥生時代|古墳時代|歴史時代-古代)
刊行年:1986/09
データ:『岩波講座日本考古学』 別巻2 岩波書店
483. 服部 英雄 はじめに-村の記憶を記録する|地名の収集に関する
研究史
|現地調査の方法と問題点|地名の解釈-佐賀方言|地名と歴史学-地名による景観復原
刊行年:2001/05
データ:『二千人が七百の村で聞き取った二万の地名、しこ名』 解説 花書院
484. 橋本 義則 平城宮の内裏(平城宮「内裏」及び内裏地区をめぐる
研究史
|奈良時代における歴代天皇の御在所の歴史的変遷)|考察(遺跡〈内裏地区空間構造の歴史的変遷〉)
刊行年:1991/03
データ:『平城宮発掘調査報告書』 ⅩⅢ 奈良国立文化財研究所 平安宮成立史の研究
485. 増田 修
研究史
・『琴歌譜』に記された楽譜の解読と和琴の祖型.-附・『琴歌譜』研究・参考文献目録
刊行年:1999/01
データ:芸能史研究 144 芸能史研究会
486. 三保 忠夫 古文書の国語学的研究(序論|
研究史
と研究課題)|古文書の文字・用語(古文書の文字|文書語「仰(おほす-あふぐ)」)|古文書の表現法(数量表現法-助数詞)
刊行年:2004/06
データ:『古文書の国語学的研究』 吉川弘文館
487. 三河 雅弘 序章
研究史
ならびに本書の論点|古代荘園図に描かれた東大寺領|八世紀中頃の古代荘園図作成と班田図|班田図整備と土地表記|結論ならびに見通し
刊行年:2017/02
データ:『古代寺院の土地領有と荘園図』 同成社
488. 鈴木 邦輝 チャシついて|
研究史
からみたチャシ|発掘例とその成果|地域設定と地域概観|道北地方のチャシ|北オホーツク海周辺のチャシ|天塩川流域のチャシ|道北地方のチャシについて
刊行年:1979/03
データ:『道北地方のチャシ』 市立名寄図書館 名寄叢書3
489. 西谷 隆 秋田城跡をめぐる
研究史
|資料編(出土文字資料|秋田城関係史料|官人補任表|秋田城跡政庁遺構実測図)
刊行年:2002/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会
490. 南部 曻 戸籍・計帳
研究史
概観(上)~(下).-岸・平田理論いわゆる「歪拡大説」「家族構成非再現説」の検討を中心に
刊行年:1976/03|78/03|79/03
データ:史流 17|19|20 北海道教育大学史学会 日本古代戸籍の研究
491. 新岡 武彦|宇田川 洋 サハリン南部出土の遺物|サハリン南部の遺跡 増補・追補|調査報告・資料紹介|樺太考古学
研究史
∥新岡武彦著作目録
刊行年:1992/12
データ:『サハリン南部の考古資料』 北海道出版企画センター
492. 都倉 義孝 解説<1編集意図><2
研究史
素描>〔1上代・中古〕〔2中世〕〔3近世〕〔4近代〕Ⅰ明治期|Ⅱ大正期
刊行年:1970/12
データ:『古事記・日本書紀』 Ⅰ 有精堂出版
493. 冨樫 泰時|池田 憲和 払田柵跡をめぐる
研究史
(遺跡の発見と研究略史|払田柵跡をめぐる諸説|保護の歴史)
刊行年:1985/03
データ:『払田柵跡』 Ⅰ 秋田県教育委員会
494. 山中 裕 序説(源氏物語の意義および
研究史
)|他の史料との対照表(第三章第二節三)|栄花物語の内容とその性格(第四章)
刊行年:1962/08
データ:『歴史物語成立序説-源氏物語・栄花物語を中心として-』 東京大学出版会
495. 義江 明子 系譜様式論-
研究史
の整理を通じて|「海部系図」の形式と系線|「山の上碑」の「児」「孫」「娶」|「和気系図」異質部の「娶生」
刊行年:2000/11
データ:『日本古代系譜様式論』 吉川弘文館
496. 渡辺 勝義 津城寛文『鎮魂行法論』-近代神道世界の霊魂論と身体論 『折口信夫の鎮魂論』-
研究史
的位相と歌人の身体感覚
刊行年:1991/06
データ:宗教研究 65-1 日本宗教学会 書評と紹介
497. 工藤 雅樹 喜田貞吉論
刊行年:1984/04
データ:『縄文文化の研究』 10 雄山閣出版
498. 神作 光一 今井卓爾著 源氏物語批評史の研究
刊行年:1965/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-8 至文堂
研究史
の名著
499. 阿部 猛 戦後における日本中世史の研究.-やや自伝的に
刊行年:1987/12
データ:帝京史学 3 帝京大学文学部史学科 講座
研究史
500. 岡村 美恵子 研究文献目録(万葉集・歌謡・歌論)
刊行年:1998/04
データ:『古代文学講座』 12 勉誠社