日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
772件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 吉井 秀夫 武珍古城出土文字瓦の再検討
刊行年:2008/05
データ:『吾々の考古学』 和田晴吾先生還暦記念論集刊行会
482. 吉田 広 銅剣の陽出文様
刊行年:2006/06
データ:『喜谷美宣先生古稀記念論集』 喜谷美宣先生古稀記念論集刊行会
483. 吉見 哲夫 古代阿波における長族の重層性.-「那賀」の郡名の起源
刊行年:1976/02
データ:『阿波・歴史と風土』 教育出版センター
484. 水 眞彦 古墳時代後期の鉄釘使用木棺に関する一考察
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 考古
485. 吉本 昌弘 古代播磨国賀茂郡の伝路について
刊行年:2006/06
データ:『喜谷美宣先生古稀記念論集』 喜谷美宣先生古稀記念論集刊行会
486. 米田 雄介 日次記に非ざる「日記」について.-『平安遺文』を中心に
刊行年:1970/06
データ:『古記録の研究』 続群書類従完成会
487. 李 基星 韓半島北部の新石器時代から青銅器時代への移行期における石器変化
刊行年:2008/05
データ:『吾々の考古学』 和田晴吾先生還暦記念論集刊行会
488. 李 成市 新羅王京の三市について
刊行年:2007/03
データ:『古代東アジアの社会と文化』 汲古書院 第五章
489. 若江 賢三 睡虎地秦墓竹簡に見られる誣告反坐をとうして見た貲罪に関する一考察
刊行年:1984/08
データ:『アジア諸民族における社会と文化』 国書刊行会
490. 若浜 汐子 万葉旅情私記
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
491. 若林 正人 群馬県域における弥生時代後期の地域社会形成
刊行年:1996/02
データ:『考古学と遺跡の保護』 甘粕健先生退官記念論集刊行会 日本・東アジアの考古学
492. 和田 嘉寿男 三笠の月、春日の月
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
493. 和田 晴吾 黄泉国と横穴石室
刊行年:2008/05
データ:『吾々の考古学』 和田晴吾先生還暦記念論集刊行会
494. 渡瀬 昌忠 万葉殯宮考.-城上の宮・序説
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
495. 渡部 武 漢代牛馬挽犂画像石考
刊行年:2007/03
データ:『古代東アジアの社会と文化』 汲古書院 第二章
496. - 甘粕健先生略年譜|甘粕健先生著作目録
刊行年:1996/02
データ:『考古学と遺跡の保護』 甘粕健先生退官記念論集刊行会 年譜・著作目録
497. - 犬養孝先生略年譜|犬養孝先生著述目録
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
498. - 大久間喜一郎博士 略歴|大久間喜一郎博士 研究業績
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓社
499. - 太田善麿先生略年譜|太田善麿先生著書論文等目録
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学論叢』 続群書類従完成会
500. - 続・思考の轍迹[『菅野雅雄著作集』別冊収録分に続く]
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう