日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
617件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 渥美 かをる
軍記
の語りと享受.-琵琶法師・物語僧の生態と聴衆
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社
482. 福田 豊彦 初期
軍記
物の庶民像.-丈部小春丸・押松丸・新三郎清経
刊行年:1992/07
データ:新日本古典文学大系月報 37 岩波書店 43保元物語 平治物語 承久記 東国の兵乱ともののふたち
483. 森 茂曉 加地宏江著『中世歴史叙述の展開 『職原鈔』と後期
軍記
』
刊行年:2000/07
データ:日本歴史 626 吉川弘文館 書評と紹介
484. 水原 一 惟喬・惟仁位争い説話について(下).-
軍記
における傍流談の考察
刊行年:1975/02
データ:駒澤国文 12 駒澤大学文学部国文学研究室 ←駒沢大学文学部研究紀要33
485. 水原 一 惟喬・惟仁位争い説話について(上).-
軍記
における傍流談の考察
刊行年:1975/03
データ:駒澤大学文学部研究紀要 33 駒澤大学 →駒沢国文12
486. 白﨑 祥一
軍記
物の一視点.-「保元物語」における侍の物語
刊行年:1981/11
データ:日本文学 30-11 日本文学協会
487. 高橋 恵美子 中世東国武士団と「
軍記
物」.-下総結城氏と『源威集』
刊行年:1999/03
データ:日本女子大学大学院文学研究科紀要 5 日本女子大学
488. 菅原 正子 上杉憲実の実像と室町
軍記
.-『鎌倉大草紙』『永享記』をめぐって
刊行年:1997/06
データ:『民衆史研究の視点-地域・文化・マイノリティ-』 三一書房
489. 田中 正人
軍記
の「敵」を論じるための覚え書き.-『陸奥話記』を中心として
刊行年:2007/12
データ:『
軍記
物語の窓』 3 和泉書院
490. 蔦尾 和宏 『陸奥話記』から『今昔物語集』へ.-〈初期
軍記
〉受容試論
刊行年:2007/12
データ:国語と国文学 84-12 至文堂
491. 山本 武夫 徳川幕府の修史・編纂事業 三.-武徳大成記と御撰大坂
軍記
刊行年:1964/12
データ:新訂増補国史大系月報 12 吉川弘文館
492. 神尾 登喜子 倭武天皇考.-『常陸国風土記』の地名起源伝承
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社 古代天皇伝承論
493. 小峯 和明 宇治拾遺物語と〈猿楽〉
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社
494. 阿部 泰郎 唱導と王権.-得長寿院供養説話をめぐりて
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社
495. 廣田 哲通 直談系の法華経注釈書にみる伝承の古層
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社
496. 深澤 三千男 『今鏡』もしくは歴史の謎
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社
497. 古橋 信孝 物語と王権.-反国家としての物語
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社
498. 廣川 勝美 都市伝承としての地名.-辻子の神・宗像
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社
499. 廣川 勝美 まえがき|あとがき
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社
500. 牧野 和夫 本邦残存の「捨児三蔵」譚をめぐる一・二の問題
刊行年:1991/05
データ:『伝承の古層-歴史・
軍記
・神話-』 桜楓社