日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[4801-4820]
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4801. 後藤 守一 日本
古代文化
の流れ.-その連綿性
刊行年:1951/10
データ:MUSEUM 7 美術出版社
4802. 小林 康男 松本平.-信濃の中央と
古代文化
刊行年:1986/01
データ:歴史手帖 14-1 名著出版
4803. 伊東 信雄 東北
古代文化
の研究.-私の考古学研究
刊行年:1971/12
データ:文化 35-1・2 東北大学文学部 後北(江別)式を5世紀と考える 東北考古学の諸問題(東北考古学会編,1976/10,東出版寧楽社)
4804. 阿部 義平 倭と蝦夷.-北日本の
古代文化
交流
刊行年:1994/08
データ:歴博 66 国立歴史民俗博物館 歴博講演会から 第一二六回
4805. 大場 磐雄 畦地古墳をめぐる南信
古代文化
の一側面
刊行年:1943/01
データ:信濃(第二次) 13 信濃史学会 考古学上から見た古氏族の研究
4806. 乙益 重隆 森貞次郎著『九州の
古代文化
』
刊行年:1984/03
データ:考古学雑誌 69-4 日本考古学会 新刊紹介
4807. 小澤 榮一
古代文化
と大陸文明(祖国の素描)
刊行年:1940/04
データ:(研究評論)歴史教育 15-1 歴史教育研究会
4808. 小口 雅史 武光誠著『
古代文化
史入門ハンドブック』
刊行年:1985/10
データ:歴史公論 11-10 雄山閣出版
4809. 岡田 淳子 北海道にみる本州
古代文化
の射影.-土師器研究を基礎として
刊行年:1985/05
データ:『論集日本原史』 吉川弘文館
4810. 大浜 永亘 「八重山における原始
古代文化
の諸問題」(試論)
刊行年:1984/11
データ:『南島地域史研究』 1 文献出版 第Ⅱ部
4811. 遠藤 元男|渡邊 保 日本国家の成立と
古代文化
刊行年:1940/11
データ:『世界歴史』 1 河出書房
4812. 江坂 輝彌 わが日本への
古代文化
の伝播経路
刊行年:1972/04
データ:郵政考古 2 郵政考古学会
4813. 江坂 輝彌 墓制からみた日韓
古代文化
の交流
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会
4814. 宇田川 洋 石器も遺跡もそっくり北方圏の
古代文化
刊行年:1974/01
データ:北方圏 3-1
4815. 上田 正昭
古代文化
の再発見.-「海上の道」の中で
刊行年:1975/04
データ:図書 308 岩波書店
4816. 上田 正昭 古代の南山城(シンポジウム南山城の
古代文化
)
刊行年:1979/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 41 朝鮮文化社
4817. 下店 静市 日本
古代文化
史の飛び越された諸前提について
刊行年:1960/07
データ:文化史研究 11
4818. 山田 秀三 アイヌ語地名分布の研究.-北方
古代文化
研究資料に
刊行年:1982/12
データ:『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』 1 草風館 ナイとペッ|メナ
4819. 藤波 洋香 仏教文化の浸透.-
古代文化
の黒石寺 水沢市
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安
4820. 平松 ? 和辻博士著「日本
古代文化
改稿版」
刊行年:1940/04
データ:考古学論叢 15 古今書院 新著展望