日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[4821-4840]
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4821. 森 郁夫 平城京における宮の瓦と寺の瓦
刊行年:1976/02
データ:古代研究 8 元興寺
仏教
民俗資料研究所 日本の古代瓦
4822. 森 郁夫 瓦の見方
刊行年:1991/02
データ:季刊考古学 34 雄山閣出版 瓦の重要性
4823. 森 郁夫|坂詰 秀一 古代の伽藍を語る
刊行年:1991/02
データ:季刊考古学 34 雄山閣出版 対談
4824. 森 浩一 埋れた大和の古代史
刊行年:1979/06
データ:別冊太陽 日本のこころ 27 平凡社
4825. 村山 修一 比叡山論
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
4826. 松浦 正昭 総説-アジアを結ぶ仏像の道(仏像の始まりと東漸|飛鳥白鳳の仏像美術)|鏡のなかの仏像伝来|仏像と海流の道|年輪に秘められた法隆寺創建(法隆寺創建シナリオへのプロローグ|法隆寺創建のシナリオ|五重塔造営の真実|矛盾点の解消-遺物重視の研究)|聖徳太子と同寸の法隆寺金堂釈迦像|白鳳皇都の藥師寺本尊像(アジア仏像文化を集大成した白鳳仏)
刊行年:2004/04
データ:『日本の美術』 455 至文堂
4827. 宮崎 圓遵 初期真宗の聖徳太子像
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
4828. 黛 弘道 太安万侶と古事記
刊行年:1979/06
データ:別冊太陽 日本のこころ 27 平凡社
4829. 松本 源吉 陸前宮城郡の古牌
刊行年:1941/05
データ:考古学評論 3
4830. 松野 純孝 親鸞とその教団
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
4831. 松木 本興 日蓮聖人の遺文に見る聖徳太子
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
4832. 高田 良信 法隆寺昭和資財帳の成果
刊行年:1991/02
データ:季刊考古学 34 雄山閣出版
4833. 高橋 一夫 埼玉県古代廃寺跡発掘の現状
刊行年:1982/10
データ:歴史手帖 10-10 名著出版
4834. 橘 純孝 進覧の聖徳太子和讃について
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
4835. 竹内 道雄 道元とその教団
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
4836. 高橋 昌明 武士の発生とその性格
刊行年:1976/07
データ:歴史公論 2-7 雄山閣出版
4837. 田辺 征夫 最近の古代寺院跡の調査
刊行年:2003/10
データ:考古学ジャーナル 508 ニュー・サイエンス社
4838. 薗田 香融 新旧交代の平安時代.-論争・寛容・人間の生活へ
刊行年:1973/02
データ:大法輪 40-2 大法輪閣 早わかり日本
仏教
史
4839. 薗田 香融 先徳像と本尊.-諸宗本尊の史的一考察
刊行年:1959/10
データ:顕真学苑論集 50 平安
仏教
の研究
4840. 薗田 香融 最澄の論証を通じて見た南都教学の傾向(上)(下)
刊行年:1960/03|07
データ:史林 43-2|4 史学研究会 平安
仏教
の研究