日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[4821-4840]
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4821. 宮田 尚 『今昔
物語
集』震旦部研究略史(その一)(その二)|補遺
刊行年:1990/11-1992/11
データ:日本文学研究 26~28 梅光女学院大学日本文学会
4822. 宮田 尚 『今昔
物語
集』巻七第一話の錯誤から.-標題・本文・標語
刊行年:1993/11
データ:日本文学研究 29 梅光女学院大学日本文学会
4823. 宮田 尚 母子戦争.-『日本霊異記』と『今昔
物語
集』の母親たち
刊行年:2000/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-8 至文堂 説話文学に見る女性
4824. 宮﨑 肇 藤原定家書写『兵範記』紙背文書中にみえる『平家
物語
』関係文書について
刊行年:2009/12
データ:汲古 56 汲古書院
4825. 源 義春 発生期の「源氏説話」について.-「今昔
物語
」の「兵」意識
刊行年:1984/03
データ:芦屋ゼミ(第二次) 7
4826. 美濃部 重克 散文文学〈
物語
〉の成立|伝承文学と近代文学-泉鏡花『高野聖』
刊行年:1994/12
データ:『講座日本の伝承文学』 1 三弥井書店
4827. 三村 友希 研究史 紫の上
物語
生成.-紫のゆかりの糸を手繰って
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 6 勉誠出版
4828. 水原 一 『平家
物語
』(延慶本)の解釈から(上)~(下)
刊行年:1975/12-1976/02
データ:ぱれるが 286~288 評論社
4829. 水原 一 『平家
物語
』巻十二の諸問題.-「断絶平家」その他をめぐって
刊行年:1983/02
データ:駒澤国文 20 駒澤大学文学部国文学研究室
4830. 水原 一 『平家
物語
』海道下りの検討.-佐藤陸氏の批判に答えて
刊行年:1984/03
データ:軍記と語り物 20 軍記物談話会
4831. 三角 洋一 院政期文学の研究史と展望(昭和50年以降)
物語
・日記
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 研究のための手引き
4832. 三谷 邦明 宇津保
物語
と絵画.-絵がたりと〈絵解〉の成立
刊行年:1964/06
データ:平安朝文学研究 10 早稲田大学国文学会平安朝文学研究会
4833. 三谷 邦明 澪標における栄花と罪の意識.-八十島祭と住吉
物語
の影響を通じて
刊行年:1965/05
データ:平安朝文学研究 2-1 早稲田大学国文学会平安朝文学研究会 八十嶋祭
4834. 三谷 邦明 源氏
物語
の言説区分.-
物語
文学の言説生成あるいは橋姫・椎本巻の言説分析
刊行年:1998/11
データ:『源氏
物語
研究集成』 3 風間書房
4835. 三谷 邦明 源典侍
物語
の構造.-織物性あるいは藤壺事件と朧月夜事件
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 10 勉誠出版
4836. 三田村 雅子 夕霧
物語
のジェンダー規制.-「幼さ」・「若々しさ」という非難から
刊行年:2004/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-8 至文堂
4837. 三田 明弘 劉邦と始皇帝.-『今昔
物語
集』巻十冒頭三話の描く君主像
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
4838. 三田 明弘 『今昔
物語
集』巻十震旦付国史の帝王話群と『貞観政要』
刊行年:2000/07
データ:説話文学研究 35 説話文学会
4839. 三田 明弘 『宇治拾遺
物語
』巻第十〈賢人・武人譚〉の主題と構成
刊行年:2000/08
データ:古典遺産 50 古典遺産の会
4840. 三品 彰英 天岩戸がくれの
物語
(上)~(下).-その成立過程と原義
刊行年:1954/01-07
データ:神道史研究 2-1~3 神道史学会