日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4821-4840]
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4821. 安里 嗣淳 南北交流の拠点としての琉球
刊行年:1999/08
データ:考古学ジャーナル 448 ニュー・サイエンス
社
4822. 安里 進 古代・中世の日琉境界史.-奄美大島階層
社
会論の検証
刊行年:2011/09
データ:歴史と地理 647 山川出版
社
4823. 浅野 清 唐招提寺経蔵
刊行年:1954/02
データ:MUSEUM 35 美術出版
社
4824. 浅野 清 元興寺極楽坊の復原
刊行年:1956/02
データ:MUSEUM 59 美術出版
社
4825. 浅野 清 飛鳥寺の第一次発掘調査
刊行年:1956/09
データ:MUSEUM 66 美術出版
社
4826. 浅野 清 第二次飛鳥寺の調査について
刊行年:1957/07
データ:MUSEUM 76 美術出版
社
4827. 浅野 啓介 金田章裕著『古代荘園図と景観』
刊行年:2000/07
データ:史学雑誌 109-7 山川出版
社
新刊紹介
4828. 浅野 毅 海・川の幸を食べる
刊行年:1999/10
データ:考古学ジャーナル 450 ニュー・サイエンス
社
4829. 麻原 美子 幸若舞曲の生成
刊行年:1973/05
データ:国文学 言語と文芸 76 桜楓
社
4830. 浅見 克彦|廣松 渉|山田 鋭夫 所有の起源と終焉
刊行年:1990/09
データ:現代思想 18-9 青土
社
4831. 浅見 龍介 鎌倉大仏の造立に関する一試論
刊行年:1996/08
データ:MUSEUM 543 大塚工藝
社
4832. 浅見 龍介 2005年の歴史学界-日本 中世一一 美術
刊行年:2006/05
データ:史学雑誌 115-5 山川出版
社
回顧と展望
4833. 足利 健亮 絵図と地図
刊行年:1982/09
データ:『講座考古地理学』 1 学生
社
4834. 東 潮 序章|無文土器時代の鉄生産|東北アジア諸地域の鉄(楽浪郡の鉄|玄菟郡と遼東郡の鉄|扶餘の鉄|辰韓の鉄)|鋳造斧形品をめぐる諸問題|朝鮮三国・加耶と古墳時代の鉄(新羅の鉄|百済・慕韓の鉄)|古代東アジアにおける鉄生産と流通
刊行年:1999/02
データ:『古代東アジアの鉄と倭』 渓水
社
4835. 東 潮 任那四県問題と教科書.-4世紀と6世紀の歴史地図
刊行年:2008/05
データ:考古学ジャーナル 571 ニューサイエンス
社
今月の言葉
4836. 東 潮 高句麗の考古学史
刊行年:2010/02
データ:考古学ジャーナル 596 ニューサイエンス
社
4837. 東 信男 中世(中国・四国)
刊行年:2011/06
データ:考古学ジャーナル 615 ニュー・サイエンス
社
4838. 秋月 觀暎 道教と中国の論理.-善書における心意主義の展望
刊行年:1987/03
データ:『道教と宗教文化』 平河出版
社
4839. 秋元 信英 久米邦武『裏日本』と出雲の歴史地理
刊行年:1992/04
データ:悠久 49 桜楓
社
4840. 秋元 陽光 栃木の首長墓形態と埴輪製作
刊行年:1999/04
データ:考古学ジャーナル 443 ニュー・サイエンス
社