日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[4821-4840]
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4821. 栄原 永遠男 佐保宅の性格とその写経事業
刊行年:2004/03
データ:『洋洋福壽-正倉院文書の部屋-』 西洋子さん還暦記念
論集
刊行会 正倉院文書
論集
4822. 齋藤 傑 『アイヌ史』について
刊行年:1993/11
データ:『先史学と関連科学』 吉崎昌一先生還暦記念
論集
刊行会
4823. 斎野 裕彦 北海道・東北の柱状片刃石斧
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念
論集
刊行会 弥生文化・続縄文文化
4824. 近藤 広 独立棟持柱付建物をもつ首長居館の一形態.-針江川北遺跡の検討
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念
論集
刊行会
4825. 近藤 義行 南山城の古代集落
刊行年:1993/11
データ:『平安京歴史研究』 杉山信三先生米寿記念
論集
刊行会
4826. 西光 慎治 石上山石.-飛鳥地域おける地域史研究(2)
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念
論集
刊行会
4827. 後藤 雅彦 東南中国の先史文化と周辺
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下 高宮廣衞先生古稀記念
論集
刊行会
4828. 小西 雅徳 石田収蔵の南樺太調査行について
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念
論集
刊行会 海外
4829. 樫村 宣行 茨城県における初期竈の様相
刊行年:1995/09
データ:『みちのく発掘』 菅原文也先生還暦記念
論集
刊行会
4830. 青山 博樹 古墳時代前期の土器編年.-仙台平野とその周辺
刊行年:2010/10
データ:『北杜』 辻秀人先生還暦記念
論集
刊行会
4831. 明石 新 大住郡の集落の様相(上).-相模大住国府を理解するために
刊行年:1998/02
データ:『列島の考古学』 渡辺誠先生還暦記念
論集
刊行会
4832. 井上 雅孝 海綿骨針を含む続縄文土器について.-胎土から見た後北C2・D式土器の一視点
刊行年:1995/09
データ:『みちのく発掘』 菅原文也先生還暦記念
論集
刊行会
4833. 乾 芳宏 恵山文化の動物意匠遺物について
刊行年:1995/09
データ:『みちのく発掘』 菅原文也先生還暦記念
論集
刊行会
4834. 乾 芳宏 恵山文化の伝播について
刊行年:1998/02
データ:『列島の考古学』 渡辺誠先生還暦記念
論集
刊行会
4835. 稲田 奈津子 奈良時代の忌日法会.-光明皇太后の装束忌日御斎会司を中心に
刊行年:2004/03
データ:『洋洋福壽-正倉院文書の部屋-』 西洋子さん還暦記念
論集
刊行会 正倉院文書
論集
4836. 伊東 静香 関東系土師器の出土状況とその考察.-宮城県における古墳時代後期から終末期を対象として
刊行年:2010/10
データ:『北杜』 辻秀人先生還暦記念
論集
刊行会
4837. 市元 塁 椿井宮山塚古墳の墳丘
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念
論集
刊行会
4838. 池上 悟 礫敷き横穴墓の様相
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学考古学研究会 考古学
論集
4839. 池田 治 東日本の弥生銅釧.-帯状円環型銅釧の地域的特色と製作地推定
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学考古学研究会 考古学
論集
4840. 家崎 孝治 平安宮大極殿の復原
刊行年:1993/11
データ:『平安京歴史研究』 杉山信三先生米寿記念
論集
刊行会