日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4821-4840]
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4821. 堅田 精司 松浦武四郎と社会科学
刊行年:1988/12
データ:松浦武四郎研究会会誌 8・9 松浦武四郎研究会
4822. 片山 龍峯 言い伝えとアイヌの世界観
刊行年:2001/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成12年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 東京会場
4823. 片山 弘子 フチから学んだアイヌ文化
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 札幌会場
4824. 香月 了 祈りの大地、消えた大寺院へ.-国見山廃寺跡と周辺寺院の文化財◎北上市立博物館
刊行年:2004/12
データ:白い国の詩 580 東北電力株式会社 読者と訪ねる美術館・博物館の旅 美術を読む
4825. 月光 善弘 東北におけるオシラ信仰と歓喜天との類似性
刊行年:1965/02
データ:日本民俗学会報 37 東北の一山組織の研究
4826. 月光 善弘 霊場山寺と夜行念仏
刊行年:1967/05
データ:東北民俗 2 東北の一山組織の研究
4827. 月光 善弘 一山組織と衆徒の六口供僧
刊行年:1974/08
データ:『仏教思想論集』 東北の一山組織の研究
4828. 月光 善弘 東北地方への密教伝播
刊行年:1977/02
データ:智山学報 26 東北の一山組織の研究
4829. 月光 善弘 金華山開創と弁財天信仰
刊行年:1977/03
データ:山形女子短期大学紀要 9 山形女子短期大学研修委員会 東北の一山組織の研究
4830. 月光 善弘 勝大寺一山の年中行事
刊行年:1979/03
データ:山形女子短期大学紀要 11 山形女子短期大学研修委員会 東北の一山組織の研究
4831. 月光 善弘 六口供僧と六波羅密.-山形県河北町谷地八幡宮の六供を中心として
刊行年:1986/03
データ:智山学報 35 東北の一山組織の研究
4832. 月光 善弘 密教の伝播と民俗.-東北地方における一山組織を中心として
刊行年:1986/09
データ:西村山地域史の研究 4 西村山地域史研究会 第四回総会特別講演
4833. 月光 善弘 蔵王山の歴史と民間習俗
刊行年:1987/03
データ:山形女子短期大学紀要 19 山形女子短期大学紀要編集委員会 東北の一山組織の研究
4834. 月光 善弘 天台寺の一山組織.-歴史・山内構成と山法を中心として
刊行年:1990/03
データ:山形女子短期大学紀要 22 山形女子短期大学 東北の一山組織の研究
4835. 月光 善弘 古代における出羽国の神社
刊行年:1990/03
データ:神道大系月報 94 神道大系編纂会 東北の一山組織の研究
4836. 月光 善弘 白山信仰の分布と伝播
刊行年:1990/09
データ:白い国の詩 409 東北電力株式会社 信の文化 東北の一山組織の研究
4837. 月光 善弘 東北への密教伝播と浸透.-一山組織を中心として
刊行年:1991/03
データ:山形女子短期大学紀要 23 山形女子短期大学 東北の一山組織の研究
4838. 桜岡 正信 古代東北と上野.-捉えにくい地域間交流
刊行年:2009/05
データ:『古代社会と地域間交流-土師器からみた関東と東北の様相-』 六一書房 関東における交流の様相
4839. 櫻田 隆 底面に砂粒を付着させる甕形土師器とその分布範囲について
刊行年:1982/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第48回 日本考古学協会
4840. 櫻田 隆 秋田県
刊行年:1987/04
データ:日本考古学年報 38 日本考古学協会 各都道府県の動向