日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[4861-4880]
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4920
4940
4861. 重松 敏彦
平安
初期における日本の国際秩序構想の変遷.-新羅と渤海の位置づけの相違から
刊行年:1997/11
データ:九州史学 118・119 九州史学研究会
4862. 宍戸 香美 職写田の基礎的考察.-
平安
時代初期の展開過程を中心に
刊行年:2015/06
データ:『日本古代のみやこを探る』 勉誠出版 みやこの生態
4863. 皿井 舞 醍醐寺薬師三尊像と
平安
前期の造寺組織(上)(中)
刊行年:2007/09|2008/01
データ:美術研究 392|393 便利堂
4864. 澤田 裕子 藤原実資の小野宮第伝領について.-
平安
貴族社会における養子と財産継承
刊行年:2011/06
データ:日本史研究 586 日本史研究会 研究ノート
4865. 佐藤 道生 「文章」と「才学」.-
平安
後期の用例からその特質を探る
刊行年:2013/03
データ:アジア遊学 162 勉誠出版 文士・文人
4866. 佐藤 雄基 牒と御教書.-
平安
期における古代文書から中世文書への転換
刊行年:2008/09
データ:史学雑誌 117-9 山川出版社 日本中世初期の文書と訴訟
4867. 佐藤 禎宏
平安
時代の出羽の国府.-城輪柵跡と八森遺跡の調査から
刊行年:1978/01
データ:山形教育 198 研究のひろば
4868. 佐藤 宗諄 菅野氏の系譜.-
平安
時代における改賜姓の一事例
刊行年:1987/03
データ:奈良女子大学文学部研究年報 30 奈良女子大学文学部
4869. 佐藤 虎雄
平安
時代前期における馬政.-特に『延喜式』の牧馬飼育について
刊行年:1969/04
データ:『延喜天暦時代の研究』 吉川弘文館 馬の文化叢書2古代 馬と日本史1
4870. 佐藤 均
平安
時代の革命・革令勘文の勘申者.-延喜・康保
刊行年:1978/09
データ:史正 5・6 史正会
4871. 佐多 芳彦 「朝服」と束帯.-用例からみた
平安
初期公家服制
刊行年:2003/07
データ:風俗史学 24 日本風俗史学会 服制と儀式の有職故実
4872. 佐藤 昭夫 仏教の地方伝播と会津仏像|
平安
時代の会津仏像|鎌倉時代の会津仏像
刊行年:1967/07
データ:『会津若松史』 11 会津若松市 仏像
4873. 佐藤 かよ子∥若林 繁監修 会津の仏教文化は、
平安
の僧・徳一から始まった
刊行年:2003/11
データ:トランヴェール 16-11 東日本旅客鉄道(株)
4874. 佐藤 健治
平安
期の氏寺と御願寺.-摂関家氏寺の寺司補任を中心に
刊行年:1995/04
データ:歴史 84 東北史学会 中世権門の成立と家政
4875. 笹本 真由美
平安
前期における「院」に関する一考察.-「院」の成立前史
刊行年:1996/11
データ:富山史壇 121 越中史壇会
4876. 笹山 晴生 毛野氏と衛府.-高橋富雄氏の「
平安
時代の毛野氏」をめぐって
刊行年:1963/11
データ:日本歴史 186 吉川弘文館 日本古代衛府制度の研究
4877. 佐川 正敏
平安
時代前期陸奥国・出羽国の宝相華文軒丸瓦の研究
刊行年:2001/09
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 33 東北学院大学東北文化研究所
4878. 佐久間 豊 東北・関東地方の奈良・
平安
時代の土器様相.-坏の比較検討を通じて
刊行年:1989/07
データ:『考古学論叢』 Ⅱ 纂修堂
4879. 佐久間 竜 国家仏教の成立と発展|地方豪族・農民と仏教|
平安
仏教の展開・神社
刊行年:1971/03
データ:『岐阜県史』 通史編 岐阜県
4880. 桜井 茂治
平安
院政時代における日本語の鼻音について.-「観智院本・妙義抄」を中心として
刊行年:1973/12
データ:国語国文 42-12 中央図書出版社