日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[4861-4880]
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4920
4940
4861. 田中 夏陽子 中臣宅守狭野弟上娘子贈答歌群.-歌
物語
・歌語り論の行方
刊行年:2003/03
データ:『越の万葉集』 笠間書院
4862. 鬼束 隆昭 源氏
物語
と歴史と伝奇.-中国史書類伝奇類とのかかわりから
刊行年:1989/09
データ:『源氏
物語
の探究』 14 風間書房 源氏
物語
歴史と虚構
4863. 田中 隆昭 遣唐使をめぐる人と文学の考察|『うつほ
物語
』『源氏
物語
』における遣唐使と渤海使
刊行年:2001/05
データ:アジア遊学 27 勉誠出版
4864. 田中 隆昭 源氏
物語
と道真と天神説話.-『日蔵夢記』を中心に
刊行年:2003/02
データ:『菅原道真論集』 勉誠出版 交流する平安朝文学
4865. 田中 隆昭 渤海使と日本古代文学.-『宇津保
物語
』と『源氏
物語
』を中心に
刊行年:2003/10
データ:アジア遊学 別冊2 勉誠出版 交流する平安朝文学
4866. 田中 貴子 天台口伝法門と説話.-『渓嵐拾葉集』の「
物語
云」をめぐって
刊行年:1993/02
データ:『説話の講座』 3 勉誠社
4867. 竹鼻 績 大鏡の説話.-今昔
物語
古事談との関係を中心として
刊行年:1968/03
データ:米沢女子短期大学紀要 2 米沢女子短期大学
4868. 武久 堅 『将門記』依拠の段階.-平家
物語
の貞盛伝と将門伝
刊行年:1980/12
データ:広島女学院大学国語国文学誌 10 広島女学院大学日本文学会
4869. 田島 裕久 『日本霊異記』における富の検討.-『今昔
物語
集』との比較を中心に
刊行年:1989/02
データ:日本古代・中世史 研究と資料 4 『研究と資料』の会
4870. 田代 圭一 『弁慶
物語
』諸本についての一考察.-写本類を中心に
刊行年:2006/03
データ:書陵部紀要 57 宮内庁書陵部
4871. 竹内 理三 史料としての『今昔
物語
集』.-特に巻廿五に関連して
刊行年:1962/03
データ:日本古典文学大系月報 57 岩波書店 古代から中世へ 下-社会と経済|竹内理三著作集8古代中世の課題
4872. 竹園 洋子 『今昔
物語
』の一特色.-霊鬼とそれを打破る力
刊行年:1994/06
データ:『日本文芸の潮流』 おうふう
4873. 武田 昌憲 梶原正昭・大津雄一・野中哲照校注・訳『曾我
物語
』
刊行年:2002/09
データ:古典遺産 52 古典遺産の会 新刊紹介
4874. 田口 和夫 中世的人間像.-宇治拾遺
物語
「狂惑の法師」の解釈から
刊行年:1968/06
データ:説話 1 説話文学(日本文学研究資料叢書)
4875. 田口 和夫 宇治拾遺
物語
における猿楽の影.-法師の佩く干鮭の太刀
刊行年:1996/05
データ:『説話と伝承と略縁起』 新典社
4876. 田口 和夫 鈴鹿本今昔
物語
集の仮綴紙捻の年代測定の紹介と覚書
刊行年:1996/05
データ:今昔研究年報 10 笠間書院
4877. 田口 和夫|浦部 誠 興福寺の今昔
物語
集.-「大乗院寺社雑事記紙背文書」から
刊行年:2002/06
データ:説話文学研究 37 説話文学会
4878. 瀧口 泰行 黒江中津王の反乱
物語
とその周辺.-その素材を中心として
刊行年:1980/11
データ:上代文学 45 上代文学会
4879. 瀧口 泰行 神武大和平定
物語
の素材と構成.-忍坂伝承を中心として(上)(下)
刊行年:1989/12|90/01
データ:国学院雑誌 90-12|91-1 国学院大学広報部 別冊歴史読本21-13古事記日本書紀の謎と真実(1996/04)
4880. 高村 圭子 『平家
物語
』における「天」の思想.-延慶本を中心に
刊行年:2014/06
データ:日本文学 63-6 日本文学協会