日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[4881-4900]
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4920
4940
4960
4881. 坂本 太郎 丑年にちなんで
刊行年:1961/01
データ:日本歴史 151 吉川弘文館 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎著作集10歴史
教育
と文化財
4882. 坂本 太郎 名をすてゝ
刊行年:1964/02/25
データ:毎日新聞 毎日新聞社 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎著作集10歴史
教育
と文化財
4883. 坂本 太郎 稲荷神社の和銅四年創立説について
刊行年:1971/05
データ:朱 11 伏見稲荷大社 古典と歴史|坂本太郎著作集10歴史
教育
と文化財
4884. 榊原 滋高 周辺の遺跡.-遺跡の立地と環境
刊行年:2005/03
データ:『十三湊遺跡』 第Ⅰ分冊 青森県
教育
委員会 遺跡の環境
4885. 坂田 知己 一字一仏法華経序品|金銅錫杖頭
刊行年:1997/08/17
データ:『週刊朝日百科』 1132 朝日新聞社
4886. 坂詰 秀一 石造物と中世史
刊行年:1997/03
データ:品川区史料 10 品川区
教育
委員会 歴史と宗教の考古学
4887. 佐伯 有清 広開土王碑の謎はどこまでわかったか.-最初の新聞報道をめぐって
刊行年:1992/05
データ:『知っておきたい韓国・朝鮮』 古代東アジア金石文論考
4888. 斎藤 忠 栃木県考古学史の一断面.-明治期の考古学
刊行年:1977/12
データ:栃木県史研究 14 栃木県
教育
委員会事務局 日本考古学史の展開
4889. 齋藤 努 八戸市潟野遺跡出土帯金具の鉛同位対比測定結果
刊行年:2006/03
データ:『潟野遺跡-八戸南環状道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県
教育
委員会 自然科学的分析結果
4890. 小村 美代子 青森県浪岡町野尻(4)遺跡から出土土師器の胎土分析
刊行年:2004/01
データ:『野尻(4)遺跡-大釈迦工業団地開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 第1分冊 浪岡町
教育
委員会 自然科学的分析
4891. 小谷地 肇 出土遺物について|阿光坊古墳群の遺構について|被葬者と集落
刊行年:2007/01
データ:『阿光坊古墳群発掘調査報告書』 おいらせ町
教育
委員会 考察
4892. 小林 謙一|今村 峯雄|坂本 稔 青森県野辺地蟹田(10)遺跡出土試料の炭素年代測定
刊行年:2003/
データ:『青森県野辺地蟹田(10)遺跡Ⅱ・青森県野辺地蟹田(12)遺跡・向田(34)遺跡-国道279号有戸バイパス建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県
教育
委員会 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
4893. 小林 謙一|今村 峯雄|坂本 稔 町田市田端遺跡出土土器の炭素年代測定
刊行年:2003/
データ:『田端遺跡-田端環状積石遺跡周辺地域における詳細分布調査報告書』 町田市
教育
委員会 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
4894. 小林 謙一|今村 峯雄|坂本 稔 名古屋市玉ノ井遺跡出土試料の炭素年代測定
刊行年:2003/
データ:『玉ノ井遺跡』 名古屋市
教育
委員会 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
4895. 小林 昌二 古代八幡林官衙遺跡発見の衝撃
刊行年:2008/03
データ:特別展 講演会・シンポジウム『古代ロードと古志の里-八幡林官衙遺跡をめぐって- 記録集』 長岡市
教育
委員会 基調報告 渟足柵|郡符木簡
4896. 加藤 晋平 東シベリア・極東における弓矢の発生
刊行年:1968/03
データ:北海道考古学 4 北海
教育
評論社 シベリアの先史文化と日本
4897. 河西 学 潟野遺跡出土奈良時代土師器甕の胎土分析
刊行年:2006/03
データ:『潟野遺跡-八戸南環状道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県
教育
委員会 自然科学的分析結果
4898. 笠原 安夫 青森県垂柳遺跡の水田跡埋蔵種子分析
刊行年:1985/03
データ:『垂柳遺跡』 昭和59年度 青森県
教育
委員会 分析と考察
4899. 梶 淳 高等学校「日本史」での北方史の扱い.-北海道外での実践
刊行年:2000/03
データ:Arctic Circle 34 北方文化振興協会 学校
教育
と民族文化8
4900. 梶川 敏夫 『京都市の埋蔵文化財最前線』
刊行年:1991/04
データ:創造的市民 27 京都市社会
教育
振興財団 ザ・チーム④ 平安京講話