日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[4921-4940]
4820
4840
4860
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
4921.
文
史衛 朝鮮三国の移住民集団による畿内地方の開拓について
刊行年:1971/07
データ:歴史学研究 374 青木書店
4922. 方 一新 閻崇『敦煌変
文
詞語匯釈』の検討および補
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢
文
訓読の新展開』 汲古書院
4923. 古市 晃 約半世紀ぶりにみつかった古代石
文
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会 コラム
4924. 古内 茂|西口 徹 千葉県袖ヶ浦町
文
脇遺跡出土の小型銅鐸
刊行年:1989/12
データ:考古学雑誌 75-2 日本考古学会 資料紹介
4925. 古川 京子 画
文
帯神獣鏡の図像.-神仙像を中心として
刊行年:2006/05
データ:東アジアの古代
文
化 127 大和書房
4926. 古瀬 奈津子 日唐営繕令営造関係條
文
的検討
刊行年:2011/01
データ:『新史料・新観点・新視角《天聖令論集》』 下 元照 営繕令巻第二十八
4927. 藤本 勝義 『紫式部日記』の消息
文
とは何か
刊行年:1993/02
データ:国
文
学 解釈と教材の研究 38-2 学燈社 古代日記の謎 源氏物語の人 ことが
文
化
4928. 藤本 孝一 東洋
文
庫蔵本朝
文
粋巻二断簡(補遺・覚書)
刊行年:1982/03
データ:国書逸
文
研究 8 国書逸
文
研究会 表紙は2月
4929. 藤本 強 擦
文
土器とオホーツク土器とは何か|チャシ・北辺の集落
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
4930. 藤本 強 擦
文
文
化.-北海道の先アイヌ
文
化
刊行年:1981/04
データ:地学雑誌 90-2 ノルデンショルド北氷洋周航百年記念シンポジウム 日本考古学論集9北方
文
化と南島
文
化
4931. 藤本 強 続・常呂川下流域の擦
文
土器について(Ⅲ)
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-北海道常呂川下流域における続縄
文
時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部
4932. 藤本 英夫 北海道のミッシング・リング.-擦
文
文
化とアイヌ
文
化の空白
刊行年:1981/02
データ:月刊
文
化財 209 第一法規出版
4933. 藤本 頼人 阿弖川びとのこころにふれる.-阿弖川の石造物と金石
文
刊行年:2000/03
データ:史友 32 青山学院大学史学会
4934. 藤田 英孝 『皇字沙汰
文
』所収
文
書の整理
刊行年:1978/10
データ:皇学館論叢 11-5 皇学館大学人
文
学会 研究ノート
4935. 藤田 英孝 『皇字沙汰
文
』の上・下巻の関係
刊行年:1979/06
データ:皇学館論叢 12-3 皇学館大学人
文
学会 研究ノート
4936. 藤田 富士夫 桜谷9号墳出土の内行花
文
鏡とその意義
刊行年:2011/01
データ:大境 29 富山考古学会
4937. 藤井 安正 鹿角市中花輪遺跡出土の刻
文
絵画土器
刊行年:1983/12
データ:考古風土記 8 鈴木克彦
4938. 藤枝 晃 サ 初期の片仮名
文
『古今集』断片から
刊行年:1979/01
データ:言語生活 325 筑摩書房 表紙のことば
4939. 藤枝 晃 栗 平安京内裏出土の唐草
文
軒平瓦の銘
刊行年:1979/05
データ:言語生活 329 筑摩書房 表紙のことば
4940. 藤尾 慎一郎 岐阜市瑞龍寺山遺跡出土 内行花
文
鏡
刊行年:1992/10
データ:歴博 55 国立歴史民俗博物館 (口絵解説)