日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[4941-4960]
4840
4860
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
5020
4941. 田仲 洋己 藤原定家の『源氏
物語
』.-「無名草子」を通して見た『
物語
二百番歌合』
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 源氏
物語
・平安文学の変身譚
4942. 田中 幹子 『新古今集』と
物語
.-『伊勢
物語
』『源氏
物語
』を中心に
刊行年:2004/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 49-12 学燈社 新古今和歌集
4943. 谷口 耕一 延慶本平家
物語
「小松殿大国ニテ善ヲ修シ給事」註解
刊行年:2011/12
データ:汲古 60 汲古書院
4944. 谷口 卓久 覚一本『平家
物語
』の方法.-〈歴史〉のうけとめ方と表現
刊行年:1987/07
データ:日本文学誌要 37 法政大学国文学会
4945. 谷口 卓久 『平家
物語
』の〈無常〉観.-所謂〈序章〉の再考
刊行年:1998/07
データ:日本文学誌要 58 法政大学国文学会
4946. 谷口 廣之 平家
物語
(一九八七年十一月~一九八八年十月)
刊行年:1990/03
データ:軍記と語り物 26 軍記物談話会 研究展望
4947. 谷村 茂 屋代本『平家
物語
』の叙述の一側面.-表現主体をめぐる覚書
刊行年:1997/12
データ:『軍記
物語
の窓』 1 和泉書院
4948. 玉上 彌
物語
世界を支えるもの.-『源氏
物語
』第三部における政治と経済
刊行年:1966/09
データ:国語科通信 2 角川書店
4949. 西村 汎子 『今昔
物語
』における婚姻形態と婚姻関係.-高群逸枝説への疑問
刊行年:1978/03
データ:歴史評論 335 校倉書房 古代・中世の家族と女性
4950. 西本 香子 藤原摂関家と検非違使別当.-『うつほ
物語
』蔵開上巻の冒頭文を契機として
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と官職・位階』 竹林舎 王朝文学に描かれる官職・位階と史実
4951. 西本 香子 『うつほ
物語
』の〈かたち〉と〈こころ〉.-容貌・服飾表現を手がかりとして
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 王朝文学作品と服飾・容飾
4952. 仲井 克己 霊験譚の変容.-『今昔
物語
集』本朝仏法部の可能性
刊行年:2002/06
データ:説話文学研究 37 説話文学会
4953. 長岡 英明 『平家
物語
』成親説話考.-成経説話を含めて
刊行年:1982/03
データ:軍記と語り物 18 軍記物談話会
4954. 西沢 正二 松室仲算仙童説話の成立と展開.-児
物語
の所為率にふれて
刊行年:1972/09
データ:説話文学研究 7 説話文学会
4955. 西田 禎元 『今昔
物語
集』の仏教思想(下).-本朝世俗部の説話を中心に
刊行年:1972/10
データ:東洋学術研究 11-3 東洋哲学研究所 研究
4956. 西野 厚志
物語
ヲ削徐スル―「山田孝雄文庫」所蔵資料と「谷崎源氏」の諸問題
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 16 勉誠出版 『源氏
物語
』と文化史
4957. 長村 祥知 法住寺合戦について.-同時代史料と『平家
物語
』の間
刊行年:2004/03
データ:紫苑 2 京都女子大学宗教・文化研究所ゼミナール 特別寄稿
4958. 中村 五郎 喜多方市新宮出土「城永」銘蔵骨器の問題.-会津地方と平家
物語
刊行年:1983/02
データ:福島考古 24 福島県考古学会
4959. 中村 忠行 『宇都保
物語
』の作者の仏教思想.-俊蔭漂流譚を中心として
刊行年:1965/04
データ:『仏教文学研究』 3 法蔵館
4960. 中村 知子 「平家
物語
」における軍装束についての考察.-義経の軍装束を探る
刊行年:1977/12
データ:静岡国文学 1 静岡女子短大