日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4941-4960]
4840
4860
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
5020
4941. 柴田 正蔵 悲運 芦名氏
刊行年:1994/05
データ:北方風土 28 イズミ印刷出版
4942. 柴田 常惠 羽前最上郡豊里村発見の球形土製品
刊行年:1927/09
データ:考古学雑誌 17-9 聚精堂 土鈴か 日本考古学選集12柴田常恵集
4943. 柴田 俊彰 福島市内の弥生時代の遺跡・遺物(1)
刊行年:1979/03
データ:福島考古 20 福島県考古学会
4944. 柴田 知二 墓前祭祀をした古墳.-諏訪前古墳群
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 原始・古代
4945. 柴田 弘武 古代東北史の謎|蝦夷「征伐」と産鉄|俘囚の移配|別所と産鉄|全国別所地名一覧
刊行年:1987/05
データ:『鉄と俘囚の古代史-蝦夷「征伐」と別所』 彩流社 増補版(1989/09)
4946. 柴田 南雄 ニッポンの音
刊行年:1984/07
データ:現代思想 12-8 青土社 日本の音を求めて
4947. 柴田 陽一郎 秋田県内における土製支脚について
刊行年:1993/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 8 秋田県埋蔵文化財センター 製塩土器
4948. 渋田 昌平|澁田 三孝 渋田家真澄文書と渋田家
刊行年:2008/12
データ:真澄学 4 東北芸術工科大学東北文化研究センター 研究ノート
4949. 渋谷 孝雄 山形県
刊行年:1990/05
データ:日本考古学年報 41 日本考古学協会 各都道府県の動向
4950. 渋谷 孝雄 山形県
刊行年:1997/07
データ:日本考古学年報 48 日本考古学協会 各都道府県の動向
4951. 渋谷 孝雄 山形県金谷原遺跡・お仲間林遺跡の石刃製作
刊行年:2003/07
データ:考古学ジャーナル 504 ニュー・サイエンス社
4952. 渋谷 俊雄 元慶の乱で「えみし」がめざしたものはなにか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
4953. 渋谷 敏己 飽海地方の板碑
刊行年:1977/05
データ:庄内考古学 14 庄内考古学研究会
4954. 渋谷 敏己 大塚城址と林崎の館について.-地図を利用した地域史研究の試み
刊行年:1982/03
データ:山形県地域史研究 7 山形県地域史研究協議会 研究ノート
4955. 渋谷 敏己 山形県の板碑研究の現状と課題
刊行年:1995/03
データ:羽陽文化 138 山形県文化財保護協会
4956. 渋谷 敏己 室町幕府と結び勢力拡大
刊行年:1999/09/01
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 発掘やまがたの歴史39
4957. 渋谷 敏己 強力な領国支配を確立
刊行年:1999/09/07
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 発掘やまがたの歴史40
4958. 島 五郎 趾紋から見た北海道アイヌの地方的特徴と混血問題について
刊行年:1957/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第11回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
4959. 島 五郎|木村 邦彦 沙流アイヌの指紋とその特異性
刊行年:1952/03
データ:季刊民族学研究 16-3・4 日本民族学協会
4960. 島 五郎|木村 邦彦 アイヌの皮膚隆起線について
刊行年:1953/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第六回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所