日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[4961-4980]
4860
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
5020
5040
4961. 浅野 敏彦
平安
時代公家日記の漢字.-『権記』寛弘七年一年間の漢字
刊行年:1994/10
データ:『国語文字史の研究』 2 和泉書院
4962. 秋山 虔 日本文学史(三)(古代文学史三).-
平安
時代文学史Ⅰ
刊行年:1963/07
データ:日本史の研究 42 山川出版社 特殊講座
4963. 秋山 虔 日本文学史(四)(古代文学史四).-
平安
時代文学史Ⅱ
刊行年:1963/11
データ:日本史の研究 43 山川出版社 特殊講座
4964. 秋山 虔 日本文学史(七)(古代文学史七).-
平安
時代文学史Ⅴ
刊行年:1964/07
データ:日本史の研究 46 山川出版社 特殊講座
4965. 秋山 光和
平安
時代の「唐絵」と「やまと絵」(上)(下)
刊行年:1941/12|1942/01
データ:美術研究 120|121 美術研究所
4966. 阿子島 功|渋谷 孝雄|名和 達朗 天変地異考古学.-
平安
時代?の遊佐噴砂
刊行年:1989/09
データ:地理 34-9 考古学と私の地形学5 十和田a|鳥海山
4967. 浅香 年木 手工業部とその周辺|
平安
期の窯業生産をめぐる諸問題
刊行年:1971/03
データ:『日本古代手工業史の研究』 法政大学出版局
4968. 今井 源衛 山中裕著『歴史物語成立序説』・同著『
平安
時代の女流作家』
刊行年:1963/02
データ:国語と国文学 40-2 至文堂
4969. 今井 卓爾
平安
日記文学に現われた生活と思想.-中世日記も含む
刊行年:1965/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 10-1 学燈社
4970. 今泉 隆雄 多賀城碑は真物か偽物か|宮城県の
平安
仏像|蝦夷とは何か
刊行年:1988/06
データ:『図説宮城県の歴史』 河出書房新書 先史・古代 コラム
4971. 利部 修 長頸瓶の製作技術とロクロの性能.-
平安
時代の北日本における技術推移
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会 出羽の古代土器
4972. 利部 修 虚空蔵大台滝遺跡の呪術・祭祀・信仰.-
平安
時代後半と中世後葉の心象風景
刊行年:2008/09
データ:『生産の考古学』 Ⅱ 同成社
4973. 垣内 和孝 奈良・
平安
時代集落の諸段階.-陸奥国安積郡を対象として
刊行年:2004/02
データ:古代文化 56-2 古代学協会 郡と集落の古代地域史
4974. 笠井 純一 考人管見.-
平安
初期における下級官人考選法の変貌
刊行年:1998/02
データ:続日本紀研究 311・312 続日本紀研究会
4975. 大戸 安弘 服藤早苗著『
平安
王朝の子どもたち-王権と家・童』
刊行年:2006/07
データ:歴史評論 675 校倉書房 書評
4976. 大西 顕 まとめ(古墳時代後期|奈良・
平安
時代|中世以降|古代の津と戸水C遺跡
刊行年:2000/02
データ:『金沢市 戸水C遺跡・戸水C古墳群(第9・10次)』 石川県埋蔵文化財センター
4977. 大野 京子
平安
時代上層階級の実態(上)~(下).-「源氏物語」を中心にして
刊行年:1973/05|06|07
データ:史迹と美術 435~437 史迹美術同攷会
4978. 鮎沢 寿
平安
宮大極殿基段の北端.-喫茶店『井上』における調査豫報
刊行年:1963/07
データ:古代文化 11-1 古代学協会京都事務所
4979. 朧谷 寿
平安
時代の公卿層の葬墓.-九・一〇世紀を中心として
刊行年:1999/11
データ:『公家と武家』 Ⅱ 思文閣出版 「氏」から「家」へ
4980. 小山 登久 記録体の一考察.-
平安
時代の公家日記録を中心に
刊行年:1969/12
データ:愛媛国文研究 18 愛媛国語国文学会