日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[4981-5000]
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
5020
5040
5060
4981. 鷲塚 泰光 黎明期法隆寺の美術
刊行年:2004/04
データ:『法隆寺-日本
仏教
美術の黎明-』 奈良国立博物館 総論
4982. 和田 行弘 大嘗祭の成立
刊行年:2020/04
データ:『日本古代の儀礼と神祇・
仏教
』 塙書房 神祇と伝承の諸相
4983. 高木 豊 平安時代の宗教(山の宗教〈天台宗の形成と発展〉)|鎌倉
仏教
の誕生と古代
仏教
(古代
仏教
の中世的展開)|題目の発展
刊行年:1977/10
データ:『世界宗教史叢書』 11 山川出版社
4984. 曾根 正人 平安新
仏教
とはなにか|空海
仏教
の背景|若き日の空海|密教受法|最澄と空海|真言宗創設そして入定|日本
仏教
の形成
刊行年:2012/07
データ:『空海-日本密教を改革した遍歴行者』 山川出版社
4985. 吉田 靖雄 信仰の世界(古代大阪の
仏教
界|飛鳥時代の寺々|白鳳時代の寺々)|奈良時代の
仏教
と道教的信仰(
仏教
の展開と普及|行基の活動|文献にみえる寺々)
刊行年:1990/03
データ:『大阪府史』 2 大阪府
4986. 菊地 勇次郎 鎌倉時代の宗教と文化(
仏教
界の動き〈旧
仏教
系の浄土信仰|浄土宗・浄土真宗・時宗の展開〉)
刊行年:1969/03
データ:『福島県史』 1 福島県
4987. 菅野 成寛 鎮守府付属寺院の成立.-令制六郡・奥六郡
仏教
と平泉
仏教
の接点
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 上 高志書院 平泉藤原氏とその周辺
4988. 河田 貞 飛鳥時代の
仏教
工芸.-玉虫厨子舎利供養図(須弥座正面)にみる日本
仏教
草創期の舎利荘厳
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史シンポジウム実行委員会
4989. 川岸 宏教 大化改新前後の難波(難波と
仏教
〈四天王寺の創立〉)|奈良時代の難波(難波と
仏教
〈四天王寺の発展〉)
刊行年:1988/03
データ:『新修大阪市史』 1 大阪市
4990. 塩澤 寛樹 古代房総の
仏教
美術(古代房総の
仏教
美術の概要|飛鳥・奈良時代|平安時代前期|平安時代後期)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の歴史』 通史編 千葉県 古代房総の文学と美術
4991. 阪田 宗彦 奈良国立博物館-
仏教
美術の殿堂|牛皮華鬘|
仏教
工芸の始まりと展開-釈尊追慕から生まれた文化
刊行年:1998/02/01
データ:『週刊朝日百科』 1155 朝日新聞社
4992. 井上 光貞 王仁の後裔氏族と其の
仏教
.-上代
仏教
と帰化人の関係に就ての一考察
刊行年:1943/09
データ:史学雑誌 54-9 冨山房 大和王権(論集日本歴史1)|日本古代思想史の研究|井上光貞著作集2日本古代思想史の研究
4993. 石川 巌 敦煌チベット語文献P.T.239表訳注.-古代チベットにおける前
仏教
的葬儀とその
仏教
化に関する―証言―
刊行年:2010/05
データ:『西域歴史語言研究集刊』 3 科学出版社
4994. 池知 正昭 古代人の思想(
仏教
伝来|古代国家と神社|国家
仏教
|密教の発生)
刊行年:1992/06
データ:歴史読本 37-12 新人物往来社
4995. 猪狩 みち子 古代磐城郡における
仏教
信仰の構想.-荒田目条里制遺構・砂畑遺跡の
仏教
関連資料を中心として
刊行年:2005/03
データ:『歴史智の構想』 鯨岡勝成先生追悼論文集刊行会
4996. 有賀 祥隆 亀田孜『日本
仏教
美術史叙説』學藝書林,1970|亀田孜『
仏教
説話絵の研究』東京美術,1979
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
4997. 阿部 猛 進歩派と守旧派|推古大王と聖徳太子|政治体制の整備|飛鳥文化|
仏教
の興隆|
仏教
美術|絵画・工芸
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 推古朝と飛鳥文化(概説)
4998. 阿部 泰郎 彌永信美著『大黒天変相
仏教
神話学Ⅰ』『観音変容譚
仏教
神話学Ⅱ』
刊行年:2003/06
データ:説話文学研究 38 説話文学会 書評
4999. 古田 紹欽
仏教
の世俗倫理への志向.-奈良・平安の
仏教
に見る所有権の問題にからんで
刊行年:1989/11
データ:大倉山文化会議研究年報 1 説話
5000. 門田 誠一 銘文の検討による高句麗初期
仏教
の実相.-徳興里古墳墨書中の
仏教
語彙を中心に
刊行年:2001/07
データ:朝鮮学報 180 朝鮮学会