日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[4981-5000]
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
5020
5040
5060
4981. 大橋 信弥 近江の律令遺跡の諸問題.-内野遺跡をめぐる試論
刊行年:1998/03
データ:『内野遺跡』 Ⅱ 滋賀県
教育
委員会|滋賀県文化財保護協会 古代豪族と渡来人
4982. 大林 太良 諏訪大社のシンボリズム
刊行年:1977/06
データ:えとのす 8 新日本
教育
図書 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・琉球-
4983. 岩見 誠夫 結語
刊行年:1985/03
データ:『払田柵跡』 Ⅰ 秋田県
教育
委員会
4984. 岩見 誠夫|船木 義勝 遺跡の概要(遺跡の位置と立地|遺跡の現況と歴史的環境)|調査の経過と記録の方法(調査の経過|政庁地区の発掘調査|記録の方法)
刊行年:1985/03
データ:『払田柵跡』 Ⅰ 秋田県
教育
委員会
4985. 岩本 篤志 敦煌における占筮書と医書(要旨).-P.3782『霊棋卜法』を中心に
刊行年:2009/03
データ:『国際ワークショップ「敦煌・吐魯番文献と西北地域」予稿集』 新潟大学人文社会・
教育
科学系附置環東アジア研究センター|新潟大学人文学部 報告
4986. クリスティアン・ウィッテルン Improving Findabilty: Faceted Search with Lucene,Solr and VUFind
刊行年:2008/03
データ:『東洋学へのコンピュータ利用第19回研究セミナー』 京都大学21世紀COE「東アジア世界の人文情報学研究
教育
拠点」
4987. 大澤 正己 秋田城跡出土鍔釜の金属学的調査
刊行年:2013/03
データ:『秋田城跡』 秋田市
教育
委員会|秋田城跡調査事務所 別編
4988. 大串 潤児 多くの「宿題」のなかで.-『20世紀日本の歴史学』を読んで考えたこと
刊行年:2004/02
データ:歴史評論 646 校倉書房
4989. 胡 光 香川県歴史博物館(仮)-県保管の文化財を展示・公開へ|本山寺-第七十番札所の古刹
刊行年:1997/08/17
データ:『週刊朝日百科』 1132 朝日新聞社
4990. 遠藤 巖 室町期三戸南部氏研究ノート
刊行年:1995/03
データ:『新しい世界認識の総合的研究』 宮城
教育
大学社会科
教育
講座
4991. 遠藤 巖 戦国南部七戸雑考
刊行年:2003/03
データ:『中世糠部の世界と南部氏-馬と海と城館』 高志書院 中世糠部の歴史的背景
4992. 遠藤 巖 脇本城文献史発掘.-脇本城跡国重要文化財指定を祝して
刊行年:2005/03
データ:男鹿市文化財紀要 平成16年度 秋田県男鹿市
教育
委員会
4993. 遠藤 巖 寺社縁起と歴史認識.-ふたたび「小鹿島赤神山権現縁起」を読みとく
刊行年:2005/03
データ:男鹿市文化財紀要 平成16年度 秋田県男鹿市
教育
委員会
4994. 遠藤 慶太 『大般若経』にみる8世紀の仏教受容
刊行年:2004/03
データ:『大般若経の作成と形式的研究』 河内長野市
教育
委員会
4995. 内田 保之 歴史フォーラム「古代若狭の交通、往来、地域社会」に参加して思うこと2題
刊行年:2014/03
データ:『古代若狭の交通、往来、地域社会』 美浜町
教育
委員会 歴史フォーラム参加記(寄稿)
4996. 内田 律雄 隠岐島と兵庫遺跡
刊行年:1996/
データ:『兵庫遺跡』 隠岐島前
教育
委員会 出雲国造の祭祀とその世界
4997. 内田 律雄 飯石郡と私部
刊行年:1996/03
データ:『志津見ダム建設予定地内埋蔵文化財調査報告書』 3 島根県
教育
委員会 出雲国造の祭祀とその世界
4998. 内山 淳子 梶田半古作《源氏物語図屏風》をめぐって
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの王朝ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション
4999. 宇野 隆夫 越中立山町分布調査から
刊行年:1986/03-1988/03
データ:『立山町埋蔵文化財分布調査報告』 Ⅰ~Ⅲ 立山町
教育
委員会・富山大学人文学部考古学研究室 考古資料にみる古代と中世の歴史と社会
5000. 宇野 隆夫 加茂廃寺・加茂遺跡から深見村へ
刊行年:2007/03
データ:『加茂・加茂廃寺遺跡-第1~12調査区の詳細分布調査概要-』 津幡町
教育
委員会 特論:加茂遺跡が提起する諸問題 加賀郡示札|北中条遺跡