日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
698件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 古相 正美 賀茂真淵と県居門の
『古事記』
研究
刊行年:1999/06
データ:『古事記研究大系』 2 高科書店
502. 古橋 信孝
『古事記』
の歌の性格と様式.-〈叙事〉という様式
刊行年:1994/02
データ:『古事記研究大系』 9 高科書店
503. 福島 秋穂
『古事記』
に載録された「三輪山伝説」をめぐって
刊行年:1978/10
データ:国文学研究 66 早稲田大学国文学会
504. 福島 秋穂
『古事記』
に載録された天之日矛の話をめぐって
刊行年:1981/03
データ:国文学研究 73 早稲田大学国文学会
505. 福田 武史
『古事記』
における百済・新羅の位置づけ
刊行年:2009/03
データ:歴史民俗資料学研究 14 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
506. 平沢 竜介 『源氏物語』と
『古事記』
日向神話.-潜在王権の基軸
刊行年:2005/05
データ:『古代中世文学論考』 15 新典社
507. 浜田 倫
『古事記』
神話の研究.-《国讃め》をめぐって
刊行年:1992/03
データ:学習院大学国語国文学会誌 35 学習院大学国語国文学会
508. 馬場 治
『古事記』
付音注仮名書き付属語の一考察
刊行年:1995/07
データ:『古事記研究大系』 10 高科書店
509. 秦 政明 「
『古事記』
は未完の書である」再論
刊行年:1999/02
データ:『日本書紀研究』 22 塙書房
510. 野口 武司
『古事記』
にみる神の出生表現「処世神名」について
刊行年:1973/06
データ:国学院雑誌 74-6 国学院大学 古事記及び日本書紀の表記の研究
511. 野口 武司
『古事記』
の雄略・仁賢天皇像.-それの意味するもの
刊行年:1994/12
データ:『古事記研究大系』 3 高科書店
512. 山口 佳紀
『古事記』
訓注小考.-その施注態度について
刊行年:1988/06
データ:『論集上代文学』 16 笠間書院
513. 山口 佳紀
『古事記』
歌謡における稀用語の処理
刊行年:1998/03
データ:『論集上代文学』 22 笠間書院
514. 山口 佳紀
『古事記』
のアマヒをめぐって.-文脈からの考察
刊行年:1999/07
データ:『古事記・日本書紀論叢』 続群書類従完成会
515. 山口 佳紀
『古事記』
の書記様式と補読
刊行年:2002/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 47-4 学燈社 表記(書記)の現場から
516. 夜久 正雄
『古事記』
神代七代の神話の意味
刊行年:1974/08
データ:神道学 82 神道学会
517. 矢嶋 泉
『古事記』
〈国譲り神話〉の一問題
刊行年:1988/03
データ:日本文学 37-3 日本文学協会
518. 矢嶋 泉
『古事記』
に於ける接続語の頻用をめぐって
刊行年:1992/04
データ:上代文学 68 上代文学会
519. 矢嶋 泉
『古事記』
歌謡表記の非均一性について
刊行年:1992/11
データ:『万葉集研究』 19 塙書房
520. 矢嶋 泉
『古事記』
の歴史叙述.-治世史の形成
刊行年:1997/03
データ:『古事記研究大系』 1 高科書店