日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 千田 大介 『電脳
中国
学Ⅲ』はいかにあるべきか|『電脳
中国
学Ⅲ』千田案-情報化時代における総合
中国
学入門ガイド
刊行年:2010/10
データ:漢字文献情報処理研究 11 好文出版 特集1 Windows7時代の『電脳
中国
学』と人文系情報処理テキスト
502. 木本 秀樹 九世紀の越
中国
司に関する覚書.-付論「越
中国
官倉納穀交替記」釈文
刊行年:1980/06
データ:『日本海地域史研究』 1 文献出版 越中古代社会の研究
503. 「情報化時代における
中国
学次世代研究基盤の確立」研究班 「情報化時代における
中国
学次世代研究基盤の確立」にもとづく出版計画について
刊行年:2011/10
データ:漢字文献情報処理研究 12 好文出版 特集2 情報化時代における
中国
学次世代研究基盤の確立
504. 岡村 秀典
中国
古代の青銅器生産
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課 『生産と権力、職掌と身分-社会階層形成の歴史学研究-』(平成19年度国学院大学文学部共同研究公開シンポジウム発表要旨集,国学院大学文学部考古学研究室編,国学院大学文学部考古学研究室2008/02)。「
中国
古代の青銅器生産と組織」
505. 王 瑞来 「
中国
」考
刊行年:2008/03
データ:東洋文化研究 10 学習院大学東洋文化研究所 東洋文化講座・シリーズ「東アジア史の一断面-歴史のなかに今を見る」講演録 第六五回東洋文化講座(二〇〇七年六月二五日) 「
中国
」は国名か
506. 關尾 史郎 日本的五胡十六国時代史研究.-以上世紀谷川道雄的《隋唐帝国形成史論》与本世紀三崎良章的《五胡十六国的基礎性研究》為中心
刊行年:2009/08
データ:『魏晋南北朝史国際学術研討会会曁
中国
魏晋南北朝史学会第九届年会 論文集』 武漢大学 魏晋南北朝史研究:回顧与探索-
中国
魏晋南北朝史学会第九届年会論文集(湖北教育出版社,2009/08)
507. 許山 秀樹
中国
古典詩人における南方意識.-「瘴」の字を手がかりに
刊行年:2008/03
データ:『詩跡(歌枕)研究による
中国
文化史論再構築:詩跡の概念・機能・形成に関する研究』 植木 久行(弘前大学)
508. 氣賀澤 保規 『冊府元亀』.-隠された
中国
史の宝庫・帝王学書
刊行年:1998/03
データ:しにか 9-3 大修館書店
509. 大内 文雄 『法苑珠林』.-
中国
のものとなった仏教の世界
刊行年:1998/03
データ:しにか 9-3 大修館書店
510. 北條 勝貴
中国
六朝の『亀経』と神祇官の卜部の亀卜法
刊行年:2006/05
データ:『亀卜-歴史の地層に秘められたうらないの技をほりおこす』 臨川書店
中国
古代史 コラム
511. 中野 浄
中国
古代史研究とその課題.-特に「土地所有」問題にふれて
刊行年:1988/08
データ:史叢 41 日本大学史学会
512. 中田 美絵 唐代
中国
仏教的転換.-以辺土、中心意識爲切入点
刊行年:2012/12
データ:唐研究 18 北京大学出版社
513. 利谷 信義 仁井田陞「
中国
法制史研究 奴隷農奴法・家族村落法」
刊行年:1962/12
データ:法律時報 34-12
中国
法制史研究 法と習慣・法と道徳
514. 張 中秋 伝統
中国
法的道徳原理及其価値.-以『唐律疏』爲分析中心
刊行年:2011/07
データ:『唐律與伝統法文化』
中国
法制史学会
515. 沈 睿文 唐宋墓葬神考源.-
中国
古代墓葬太一出行系列研究之三
刊行年:2012/12
データ:唐研究 18 北京大学出版社
516. 吉田 浤一 帝国の残像.-現代史の視点からみた
中国
近世の二つの課題
刊行年:2011/05
データ:新しい歴史学のために 278 京都民科歴史部会
517. 堀 敏一 古代
中国
の家父長制.-その成立と特徴
刊行年:1992/07
データ:『シリーズ比較家族』 1 早稲田大学出版部
中国
古代史の視点-私の
中国
史学(一)
518. 神野志 隆光 「神代紀」における「葦原
中国
」
刊行年:1984/06
データ:国語と国文学 61-6 至文堂 古事記の世界観
519. 小野 泰教 「
中国
思想の伝道師」を目指して
刊行年:2012/08
データ:東方 378 東方書店 Book Review 井ノ口哲也著『入門
中国
思想史』
520. 小田 富士雄
中国
との交流.-貢・賜関係の意味するもの
刊行年:1980/08
データ:『邪馬台国への道』 朝日新聞社 九州考古学研究 弥生時代篇