日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2565件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 阪下 圭八 皇子・皇女の相聞
刊行年:1971/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
36-11 至文堂 相聞の抒情
502. 阪下 圭八 聖婚・歌垣・国見
刊行年:1975/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
40-10 至文堂 古代歌謡の世界
503. 阪下 圭八 古事記を知る.-中巻
刊行年:1982/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
47-1 至文堂
504. 坂本 和子 御産記事にみられるもののけ
刊行年:1975/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞
40-5 至文堂 紫式部日記
505. 佐伯 真一 平家物語諸本の翻刻・影印一覧
刊行年:1982/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
47-7 至文堂
506. 佐伯 真一 祇王は平清盛に翻弄されたのか?
刊行年:2005/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
70-3 至文堂 中世文学(前期)に描かれた性
507. 酒井 清一 常陸
刊行年:1952/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
17-1 至文堂
508. 斎藤 英喜 枕詞・序詞表現の成立.-様式
刊行年:1980/02
データ:
国文学
解釈と鑑賞
45-2 至文堂
509. 斎藤 英喜 文字とのめぐり逢い.-〈歌〉と〈地の文〉の表現作用
刊行年:1982/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
47-1 至文堂
510. 斎藤 英喜 摂関期の日本紀享受
刊行年:1999/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
64-3 至文堂 古代の日本紀享受
511. 斎藤 英喜 いざなぎ流.-「呪咀の祭文」と民間陰陽師の系譜から
刊行年:2002/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
67-6 至文堂 陰陽道と陰陽師
512. 斎藤 英喜 「中世日本紀」と神話研究の現在
刊行年:2011/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
76-5 ぎょうせい 『古事記』『日本書紀』研究の現在
513. 佐伯 梅友 橋本進吉博士著作集
刊行年:1967/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
32-10 至文堂 言語
514. 西條 勉 沖森卓也著『日本古代の表記と文体』
刊行年:2000/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
65-12 至文堂 新刊紹介
515. 斎藤 昭俊 今に生きる弘法大師信仰
刊行年:2001/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
66-5 至文堂 空海の人間像
516. 齊藤 歩 東国研究の軌跡と展望
刊行年:2002/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
67-11 至文堂 研究の手引き
517. 齊藤 歩 歴史物語.-中世の「鏡」三面
刊行年:2010/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
75-12 ぎょうせい 物語
518. 齋藤 清衞 周防・長門
刊行年:1952/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
17-1 至文堂
519. 齋藤 清衞 徒然草研究の課題
刊行年:1973/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
18-3 至文堂
520. 齊藤 壽胤 神社信仰Q&A
刊行年:1987/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
52-9 至文堂