日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1244件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 阿部 永 枕草子回想諸段の成立についての一考察
刊行年:1970/02
データ:
国語国文
研究 45 北海道大学国文学会
502. 岩下 紀之 伊地知鉄男文庫蔵『北野社松梅院引付』に見える、二、三の記事について
刊行年:1994/03
データ:愛知淑徳大学
国語国文
17
503. 大野 雍煕 柿本人麻呂歌集試論.-用字法よりの考察 其の一
刊行年:1958/05
データ:
国語国文
研究 11 北海道大学国文学会
504. 大野 雍煕 用事と用語.-大官之 内二手所間の訓について
刊行年:1959/07
データ:
国語国文
研究 13 北海道大学国文学会
505. 大野 雍煕 人麻呂歌集研究ノートから
刊行年:1963/09
データ:
国語国文
研究 26 北海道大学国文学会
506. 小野寺 静子 万葉集巻十三反歌論
刊行年:1968/09
データ:
国語国文
研究 41 北海道大学国文学会
507. 小野寺 静子 「竊婚」考
刊行年:1978/07
データ:
国語国文
研究 60 北海道大学国文学会 万葉集
508. 沢潟 久孝 「ひさき」攷
刊行年:1959/07
データ:
国語国文
研究 13 北海道大学国文学会
509. 小栗 伸子 『狭衣物語』と子内親王
刊行年:1994/03
データ:愛知淑徳大学
国語国文
17
510. 大久保 正 万葉集景物論の構想
刊行年:1959/07
データ:
国語国文
研究 13 北海道大学国文学会
511. 大久保 正 万葉集東歌の分類について
刊行年:1964/10
データ:
国語国文
研究 29 北海道大学国文学会
512. 大久保 正 万葉集における東歌の範囲とその意味するもの(上)(下)
刊行年:1967/09|1968/06
データ:
国語国文
研究 38|40 北海道大学国文学会
513. 大朝 雄二 源氏物語・続篇への道
刊行年:1978/02
データ:
国語国文
研究 59 北海道大学国文学会
514. 浦部 重雄 松平文庫本『将門記』について
刊行年:1987/01
データ:愛知淑徳大学
国語国文
10 愛知淑徳大学国文学会
515. 宇津木 言行 巫女の変容と四句神歌.-いわゆる〈巫女歌〉を演劇論的観点から読む
刊行年:1988/12
データ:
国語国文
研究 81 北海道大学国文学会
516. 古瀬 雅義 藤原伊祐 年譜稿
刊行年:2000/01
データ:
国語国文
論集 30 安田女子大学日本文学会
517. 古瀬 雅義 歌枕としての「鞆の浦」考.-鎌倉期歌壇における反御子左派の活動とその戦略
刊行年:2002/
データ:
国語国文
論集 32 安田女子大学日本文学会
518. 藤岡 忠美 後撰集の構造.-その三・梨壺、その女性的契機
刊行年:1959/10
データ:
国語国文
研究 14 北海道大学国文学会
519. 前田 安信 風土記地名起源説話の展開
刊行年:1990/09
データ:
国語国文
研究 86 北海道大学国文学会
520. 久松 潜一 歌経標式に見られる万葉歌
刊行年:1959/07
データ:
国語国文
研究 13 北海道大学国文学会