日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
516件中[501-516]
400
420
440
460
480
500
501. 脇谷 草一郎|高妻 洋成 史跡ガランドヤ古墳における水の挙動に関する調査研究
刊行年:2010/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2010 奈良文化財研究所 研究報告
502. 脇谷 草一郎|肥塚 隆保|高妻 洋成|降幡 順子 遺構保存のための事前調査法.-比抵抗映像法の応用
刊行年:2008/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2008 奈良文化財研究所 研究報告
503. 和田 一之輔 東院地区の調査-第401次(はじめに|既往の調査成果|地理的環境と基本層序|検出遺構|まとめ)
刊行年:2007/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2007 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮の調査)
504. 和田 一之輔 右京三条一坊九坪の調査.-第428次
刊行年:2008/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2008 奈良文化財研究所 平城宮跡の調査概要(平城京と寺院の調査)
505. 和田 一之輔 平城宮跡東院地区から出土した緡銭
刊行年:2009/07
データ:
奈良文化財研究所紀要
2009 奈良文化財研究所 研究報告
506. 渡辺 晃宏 平城宮第一次大極殿の成立
刊行年:2003/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2003 奈良文化財研究所 研究報告
507. 渡辺 晃宏 第一次大極殿院西楼の調査-第337次(出土遺物〈木簡〉)
刊行年:2003/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2003 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮の調査)
508. 渡辺 晃宏 東方官衙地区の調査-第429・440次(出土遺物〈木簡〉)
刊行年:2009/07
データ:
奈良文化財研究所紀要
2009 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮の調査)
509. 渡辺 晃宏|今井 晃樹|林 正憲|神野 恵|小池 伸彦|大林 潤 西大寺食堂院・右京北辺の調査-第404・410・415次(出土遺物)
刊行年:2007/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2007 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
510. 渡邉 淳子 西方官衙南地区の調査.-第108-10次
刊行年:2001/10
データ:
奈良文化財研究所紀要
2001 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原宮の調査)
511. 渡辺 丈彦 大膳職北方の調査.-第332次
刊行年:2002/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮の調査)
512. 渡辺 丈彦 飛鳥寺の調査.-第119次-4次
刊行年:2003/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2003 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(飛鳥地域等の調査)
513. 渡辺 丈彦 平城宮出土磚について
刊行年:2004/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2004 奈良文化財研究所 研究報告
514. 渡辺 丈彦 朝堂院東第二堂・東門・東面回廊の調査-第125次(はじめに|検出遺構|まとめ)
刊行年:2004/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2004 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原京の調査)
515. 渡辺 丈彦|豊島 直博 興福寺一乗院跡の調査-第330次(出土遺物)
刊行年:2002/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
516. 渡辺 丈彦|前岡 孝彰|小谷 徳彦 朝堂院東第二堂・東門・東面回廊の調査-第125次(出土遺物)
刊行年:2004/06
データ:
奈良文化財研究所紀要
2004 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原京の調査)