日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
549件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
501. 瀬川 拓郎 文化の境界.-古代の北方世界とアイヌ文化の成立
刊行年:2004/10
データ:『越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-』新潟県立歴史博物館平成一六年度秋季企画展 新潟県立歴史博物館 論説 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
502. 瀬川 拓郎 異文化・商品・共生.-交易と古代北海道狩猟採集社会の転換
刊行年:2006/09
データ:考古学研究 53-2 考古学研究会(岡山) 考古学研究会第52回総会記念講演・研究報告(上)
擦文
文化|アイヌ・エコシステム|境界|青苗文化
503. 瀬川 拓郎 サハリン=アイヌの成立
刊行年:2008/02
データ:『中世の北東アジアとアイヌ-奴児干永寧寺碑文とアイヌの北方世界-』 中村 和之 大陸・サハリン・日本列島の交流∥市販本:高志書院(2008/03)
擦文
文化|オホーツク文化
504. 西本 豊弘 ウトロ遺跡神社山地点
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会
擦文
・オホーツク・トビニタイ文化(コラム)∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
505. 新美 倫子 遺跡出土魚骨とその分類方法
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会
擦文
・オホーツク・トビニタイ文化(コラム)∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
506. 涌坂 周一 オホーツク文化期の代表的な遺跡|トビニタイ文化期の代表的な遺跡-オタフク岩洞窟遺跡・オタフク岩遺跡第Ⅰ地点
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会
擦文
・オホーツク・トビニタイ文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
507. 涌坂 周一 オホーツク文化の木製品
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会
擦文
・オホーツク・トビニタイ文化(コラム)∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
508. 渡邉 順 北海道・東北北部における製鉄試料の地質・金属鉱床学的問題
刊行年:1997/03
データ:『明治前蝦夷地(北海道)における鉄生産・鍛冶の史的研究』 (天野 哲也(北海道大学)) 青苗遺跡(
擦文
式)
509. 木村 英明|森田 知忠 北海道(はじめに|「人種論」・「蝦夷論」・「アイヌ考古学」|先土器時代|縄文時代|続縄文時代|
擦文
時代|オホーツク文化|
擦文
文化およびオホーツク文化以後)
刊行年:1986/08
データ:『岩波講座日本考古学』 別巻1 岩波書店
510. 本庄 かや子|瀬川 拓郎|小田 寛貴|中田 裕香|澤井 玄|中村 和之|竹内 孝|中村 俊夫
擦文
時代の遺跡から出土した遺物の14C年代測定.-旭川市の
擦文
遺跡から出土した土器の付着炭化物を中心に
刊行年:2005/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 16 名古屋大学年代測定総合研究センター 第17回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム報告 日本文化財科学会第22回大会研究発表要旨集(年代測定ポスター発表)(日本文化財科学会,2005/07)
511. 木村 尚俊 プロローグ 原始・古代・中世|アイヌ文化の母体-
擦文
文化|北からの移住者-オホーツク文化|アイヌモシリに和人が侵入-志苔館と上之国勝山館
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 原始・古代・中世編
512. 工藤 清泰 環壕集落と
擦文
土器-蓬田大館遺跡|馬が描かれた土器と南北交流-野尻(4)遺跡∥土器に記された文字の謎-墨書土器と刻書土器
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社 古代∥コラム
513. 菊池 俊彦 オホーツク文化圏から見たアイヌ文化.-
擦文
文化への融合が進むなかで、オホーツク文化がアイヌ文化に残したものは何だったのか
刊行年:1993/09
データ:別冊宝島EX アイヌの本 アイヌに関わる歴史を捉えなおす
514. 小杉 康 「『
擦文
文化』と『続縄文文化』の定義に関する問題」に対する見解.-「日本」あるいは「日本史」という先験的な地域区分を脱却できるか
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代北海道の蝦夷の文化に関する考古学的検討
515. 柴 正敏 青森市石江遺跡群に分布する風化火山灰質堆積物の鉱物学的研究|青森市・石江遺跡群、新田(1)遺跡より出土した
擦文
土器に含まれる火山ガラスの帰属について
刊行年:2013/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅴ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 6 青森市教育委員会 分析4
516. 加藤 晃一|干谷 洋平|小笠原 正明 北海道の
擦文
時代後期の穂香竪穴群から出土したガラス製管玉の非破壊分析と産地分析
刊行年:2002/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第19回 日本文化財科学会
517. 乾 芳宏 副葬品に見る縄文文化-大川遺跡の墓坑群|漁村の原風景-恵山文化と弥生文化|河川流域の大集落-
擦文
時代の生業|古代の南北交流-遺物にみる交易
刊行年:2008/11
データ:『図説小樽・後志の歴史』 郷土出版社 原始・古代
518. 小田 寛貴|本庄 かや子|森 靖裕|安西 雅希 上磯町矢不来3遺跡出土の
擦文
土器に付着した炭化物の14C年代測定
刊行年:2005/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 16 名古屋大学年代測定総合研究センター タンデトロン加速器質量分析計業績報告
519. 宇田川 洋 北方文化の曙(先土器文化の渡来|住吉町式から日ノ浜式土器へ|恵山文化と江別・宇津内文化|
擦文
文化とオホーツク文化|ユーカラの世界)
刊行年:1980/05
データ:『北海道の歴史と風土』 創土社 蝦夷ヶ島から北海道へ-歴史
520. 宇田川 洋 カラフトのオホーツク文化遺跡|東北アジアの靺鞨・女真・渤海・古コリヤーク・オホーツク文化遺跡|北海道・南千島・東北北半の
擦文
・オホーツク文化遺跡
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 古代末の北海道