日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
912件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 林屋 辰三郎
新羅
文化の再認識.-「根」の国を求めて
刊行年:1982/08
データ:文化庁月報 167 ぎょうせい 古代の環境
502. 速水 保孝 古代出雲と
新羅
.-隠岐の神々
刊行年:1985/01
データ:隠岐の文化財 2
503. 濱中 昇
新羅
村落文書を通してみた土地開発と分村
刊行年:1993/03
データ:神田外語大学紀要 5 神田外語大学
504. 浜田 久美子 『万葉集』遣
新羅
使人歌の歴史的考察
刊行年:2003/04
データ:日本社会史研究 58 日本社会史研究会
505. 浜田 耕策 新たに発見された「丹陽・
新羅
赤城碑」
刊行年:1978/10
データ:日本歴史 365 吉川弘文館 研究余録|口絵有
506. 浜田 耕策 留唐学僧戒融の日本帰国をめぐる渤海と
新羅
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の伝承と東アジア』 吉川弘文館
507. 浜田 耕策 武田幸男著「
新羅
官位制の成立にかんする覚書」
刊行年:1999/03
データ:法制史研究 48 創文社
508. 浜田 耕策 現代日本語訳『
新羅
聖徳大王神鍾之銘』
刊行年:2009/03
データ:史淵 146 九州大学文学部
509. 旗田 巍 『三国史記』
新羅
本紀にあらわれた「倭」
刊行年:1973/09
データ:日本のなかの朝鮮文化 19 朝鮮文化社
510. 拜 根興 卞麟錫《唐代長安〓
新羅
史蹟》
刊行年:2007/12
データ:唐研究 13 北京大学出版社 書評
511. 橋本 繁 城山山城木簡と六世紀
新羅
の地方支配
刊行年:2009/03
データ:『東アジア古代出土文字資料の研究』 雄山閣
512. 正岡 睦夫 伝愛媛県小松町出土の統一
新羅
土器
刊行年:1995/11
データ:古文化談叢 35 九州古文化研究会
513. 升田 淑子 遣
新羅
使周辺.-丹比氏と大伴氏
刊行年:1984/01
データ:学苑 529 昭和女子大学近代文化研究所
514. 村上 四男
新羅
の朝鮮半島統一.-唐とむすんだ制覇への歩み
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習研究社
515. 村上 四男
新羅
大いに乱る.-農民反乱を招いた貴族の腐敗
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習研究社
516. 山﨑 雅稔 貞観八年応天門失火事件と
新羅
賊兵
刊行年:2000/12
データ:人民の歴史学 146 東京歴史科学研究会
517. 安田 龍太郎 飛鳥藤原地域出土の
新羅
印花文土器
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原京の時代 文化財と歴史学
518. 柳沢 和明 多賀城碑建立と
新羅
侵攻計画の関連性
刊行年:2021/10
データ:歴史 137 東北史学会
519. 安井 良三
新羅
征討伝承と考古学.-海人族の活躍試論
刊行年:1972/05
データ:『神功皇后』 皇学館大学出版部
520. 門田 誠一 十二支像表現の東伝.-
新羅
生肖系譜初探
刊行年:1989/11
データ:文化史学 45 文化史学会(同志社大学文学部内)