日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1896件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 布目 潮 前漢侯国考
刊行年:1955/
データ:
東洋
史研究 13-5
東洋
史研究会 布目潮中国史論集 上巻 漢代史篇 唐代史篇一
502. 白鳥 庫吉 支那の数詞の構造
刊行年:1910/10
データ:
東洋
学報 1-1
東洋
文庫
東洋
史談話会講演要旨 白鳥庫吉全集2日本上代史研究 下
503. 關尾 史郎 「承陽」備忘.-『吐魯番出土文書』箚記再補
刊行年:1998/01
データ:
東洋
史苑 50・51 龍谷大学
東洋
史学研究会 研究ノート
504. 中井 真孝 仏教の伝来と朝鮮三国
刊行年:1979/03
データ:
東洋
学術研究 18-2
東洋
哲学研究所 日本古代仏教史シリーズ2 朝鮮と日本の古代仏教
505. 長澤 和俊 楼蘭王国探検略史
刊行年:1976/09
データ:
東洋
学術研究 15-5
東洋
哲学研究所 楼蘭王国史の研究
506. 田村 晃祐 日本仏教の特色と他宗教との関係
刊行年:1998/
データ:
東洋
学研究 35
東洋
大学
東洋
学研究所 シンポジウム報告 日本宗教文化の種々相-日本における諸宗教の相剋と融合
507. 辻 正博 宋代編管制度考
刊行年:2002/12
データ:
東洋
史研究 61-3
東洋
史研究会 唐宋時代刑罰制度の研究
508. 善峰 憲雄 北魏均田法規桑田の条釈疑
刊行年:1976/12
データ:
東洋
史苑 10 龍谷大学史学科
東洋
史部会 中国史管見-古稀記念 善峰先生論作輯
509. 林 鳴宇 コメント:日中韓仏教の宗教意識を考えて
刊行年:2008/03
データ:
東洋
文化研究 10 学習院大学
東洋
文化研究所
510. 王 瑞来 「中国」考
刊行年:2008/03
データ:
東洋
文化研究 10 学習院大学
東洋
文化研究所
東洋
文化講座・シリーズ「東アジア史の一断面-歴史のなかに今を見る」講演録 第六五回
東洋
文化講座(二〇〇七年六月二五日) 「中国」は国名か
511. 井上 徹 宗族形成の再開.-明代中期以降の蘇州地方を対象として
刊行年:1994/03
データ:名古屋大学
東洋
史研究報告 18 名古屋大学
東洋
史研究会
512. 飯田 祥子 後漢辺郡支配に関する一考察.-放棄と再建を手がかりとして
刊行年:2006/
データ:名古屋大学
東洋
史研究報告 30 名古屋大学
東洋
史研究会
513. 増尾 伸一郎 日本古代の呪符木簡、墨書土器と疑偽経典.-『仏説七千仏神符経』もしくは『仏説益算経』の受容
刊行年:1996/03
データ:
東洋
の思想と宗教 13 早稲田大学
東洋
哲学会
514. 森 新之介 九條兼実の徳政思想.-祈祷や政策との関連から
刊行年:2012/03
データ:
東洋
の思想と宗教 29 早稲田大学
東洋
哲学会
515. 田戸 大智 五相成身観の日本的展開.-安然と済暹を中心に
刊行年:2008/03
データ:
東洋
の思想と宗教 25 早稲田大学
東洋
哲学会
516. 谷川 道雄 中国国家論序説.-階級と共同体
刊行年:2009/03
データ:名古屋大学
東洋
史研究報告 33 名古屋大学
東洋
史研究会
517. 永井 弥人 前漢武帝期の泰山明堂建設に關する一考察
刊行年:2003/03
データ:
東洋
の思想と宗教 20 早稲田大学
東洋
哲学会
518. 田村 晃祐 法然と親鸞.-悪人正機説をめぐって
刊行年:1998/03
データ:
東洋
の思想と宗教 15 早稲田大学
東洋
哲学会
519. 田村 晃祐 最澄「守護国界章」下巻の一乗論争.-法宝の一乗思想をめぐって
刊行年:1999/03
データ:
東洋
の思想と宗教 16 早稲田大学
東洋
哲学会 講演
520. 都築 晶子 後漢末の社会秩序形成について.-「過」と「恥」
刊行年:1978/
データ:名古屋大学
東洋
史研究報告 5 名古屋大学
東洋
史研究会