日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 金澤 規雄 歌枕意識の変貌とその定着過程.-歌枕「衣が関」をめぐって
刊行年:1991/07
データ:文芸
研究
126 日本文芸
研究
会
502. 金澤 規雄 歌枕・伝承の二重構造.-「有耶無耶関」の運命
刊行年:1998/03
データ:文芸
研究
145 日本文芸
研究
会
503. 金関 恕 弥生時代の呪術と呪具
刊行年:1983/06
データ:考古学
研究
30-1 考古学
研究
会
504. 小出 義治 古式土師器の諸問題
刊行年:1960/
データ:考古学
研究
7-1 考古学
研究
会(岡山)
505. 小島 小五郎 「儀式」と公家日記との関係.-平安朝の日記流行に関する一考察
刊行年:1954/06
データ:史学
研究
55 広島史学
研究
会
506. 古城 泰 型式学的方法の再検討
刊行年:1998/03
データ:考古学
研究
44-4 考古学
研究
会(岡山)
507. 古城 泰 縄文中期におけるチャ-トの交換組織
刊行年:1999/03
データ:考古学
研究
45-4 考古学
研究
会(岡山)
508. 片山 直義 大宰府貢綿使について
刊行年:1960/10
データ:史学
研究
77・78・79 広島史学
研究
会
509. 佐古 和枝 妻木晩田遺跡群とその保存問題について
刊行年:1998/09
データ:考古学
研究
45-2 考古学
研究
会(岡山)
510. 佐々木 閑 神通力の獲得方法
刊行年:1994/01
データ:禅学
研究
72 禅学
研究
会(花園大学)
511. 清水 時顯 影清塚
刊行年:1914/10
データ:郷土
研究
2-8 郷土
研究
社 小篇
512. 清水 時顯 耳を切った獣類
刊行年:1916/08
データ:郷土
研究
4-5 郷土
研究
社 義解雑令
513. 下條 信行 北九州における弥生時代の石器生産
刊行年:1975/06
データ:考古学
研究
22-1 考古学
研究
会(岡山)
514. 北爪 真佐夫 日本封建制成立史
研究
をめぐる現況.-河音論文「日本封建国家の成立をめぐる二つの階級」(日本史
研究
60,62)に関連して
刊行年:1963/05
データ:歴史学
研究
276 青木書店
515. 河音 能平 現代における日本封建制
研究
の課題と方法.-永原慶二「日本封建制成立史の
研究
」の書評にかえて
刊行年:1962/05
データ:歴史学
研究
264 青木書店
516. 氣賀澤 保規 中国南北朝隋唐期をめぐる仏教社会史
研究
の地平
刊行年:2010/11
データ:仏教史学
研究
53-1 仏教史学会
517. 氣賀澤 保規 趙振華著『洛陽古代銘刻文献
研究
』所載墓誌等主要石刻資料目録
刊行年:2011/03
データ:東アジア石刻
研究
3 明治大学東アジア石刻文物
研究
所 新刊紹介
518. 熊野 高裕 熊野大社史の基礎的
研究
.-速玉神社鎮座地論
刊行年:2001/03
データ:古代文化
研究
9 島根県古代文化センター
519. 工藤 元男 冨谷至編『江陵張家山二四七號墓出土漢律令の
研究
』
刊行年:2008/03
データ:法制史
研究
57 創文社 書評
520. 百濟 康義 東トルキスタンの仏教と文化.-中央アジア仏教
研究
への一道標
刊行年:1994/03
データ:仏教学
研究
50 龍谷仏教学会