日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 落合 重信 古代の神戸.-苅藻川とその流域生田の
社
、古代の須磨地方
刊行年:1969/02
データ:歴史と神戸 34 神戸史学会
502. 小国 浩寿 香取
社
応安訴訟事件の一背景.-貞治・応安期鎌倉府の守護・国人政策
刊行年:1997/
データ:明治大学人文科学研究所紀要 41 明治大学人文科学研究所
503. 奥野 中彦 東北民衆史の源流.-東北における名神・式内
社
の成立
刊行年:1978/10
データ:『民衆史の課題と方向』 三一書房
504. 小川 信 筑後国府の変遷と一宮高良
社
(Ⅰ)(Ⅱ).-『高良記』を一素材として
刊行年:1992/07|08
データ:政治経済史学 313|314 日本政治経済史学研究所
505. 荻野 三七彦 春日
社
仁王講布施米請文(暦応元年十二月十一日)
刊行年:1978/10
データ:古文書研究 12 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 口絵解説
506. 奥田 眞啓 荘園制による神神の変転の一例.-若狭弥美神
社
刊行年:1941/10
データ:歴史地理 78-4 日本歴史地理学会 若狭国織田荘
507. 岡村 孝子 平城京における日神信仰.-都祁氷室神
社
と春日
社
の創建をめぐって
刊行年:2010/05
データ:日本宗教文化史研究 14-1 日本宗教文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
508. 岡田 干毅 日本古代の祈雨・祈止雨儀礼について.-祈(止)雨特定
社
をめぐって
刊行年:1993/09
データ:人文論究 43-2 関西学院大学人文学会
509. 岡田 美也子 繁昌
社
の縁起伝承とその展開.-『宇治拾遺物語』第四七話を起点として
刊行年:2000/07
データ:説話文学研究 35 説話文学会
510. 大間 茂|所 功 賀茂
社
関係古伝集成(その一)~(その五・完)
刊行年:1996/03-2000/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 1~5 京都産業大学日本文化研究所 京都産業大学日本文化研究所紀要6号別冊(2001/03)
511. 太田 直之 中世における神仏関係の一形態.-賀茂別雷神
社
の御読経所供僧について
刊行年:2009/03
データ:『史料から見た神道-國學院大學の学術資産を中心に』 弘文堂 中近世の神道・神
社
512. 江本 好一 サバ神
社
.-左馬神
社
の発現と鯖名称を中心にして
刊行年:1995/12
データ:神奈川地域史研究 14 神奈川地域史研究会 長田氏
513. 榎本 淳一 浜田久美子著『日本古代の外交儀礼と渤海』(同成
社
古代史選書8)
刊行年:2012/03
データ:法政史学 77 法政大学史学会
514. 海老澤 衷 須磨千頴著『賀茂別雷神
社
境内諸郷の復元的研究』
刊行年:2002/11
データ:古文書研究 56 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
515. 内田 律雄 『出雲国風土記』の
社
について(一)|(二)-杵築大
社
と神門臣
刊行年:2004/07|2005/07
データ:出雲古代史研究 14|15 出雲古代史研究会
516. 牛山 英昭 弥生時代鉄釧の一例.-東京都北区七
社
神
社
前遺跡出土資料
刊行年:1996/02
データ:考古学雑誌 81-2 日本考古学会 資料紹介
517. 牛山 佳幸 女人上位の系譜(上)(下).-関東地方の女体
社
の起源と性格をめぐって
刊行年:1992/02|08
データ:月刊百科 352|358 平凡
社
518. 牛山 佳幸 旧利根川水系と多摩川水系の交流.-女体
社
の性格と分布の特徴からみた
刊行年:1993/10
データ:『河川をめぐる歴史像-境界と交流』 雄山閣出版
519. 上田 正昭|上田 篤 鎮守の森は甦る.-
社
叢学の可能性
刊行年:2001/09
データ:鴨東通信 43 思文閣出版 てぃーたいむ
520. 下村 效 賀茂御祖
社
領美濃国梅原荘.-鴨
社
社
務領の性格と請負代官制
刊行年:1978/03
データ:日本歴史 358 吉川弘文館