日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2269件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 渡邊 芳貴 永納山城とその周辺環境.-調査の現状と課題
刊行年:2011/03
データ:条
里
制・古代都市研究 26 条
里
制・古代都市研究会
502. 出口 和久 飛鳥の西南古墳群をめぐる.-7世紀の古墳と宮都を考える
刊行年:2012/03
データ:条
里
制・古代都市研究 27 条
里
制・古代都市研究会 条
里
制・古代都市研究会第14回現地研究会
503. 木全 敬蔵 条
里
の施行技術.-大和国の場合
刊行年:1983/08
データ:条
里
制の諸問題 Ⅱ
504. 栄原 永遠男 越前国糞置庄と条
里
地割
刊行年:1983/08
データ:条
里
制の諸問題 Ⅱ
505. 小穴 喜一 地域研究.-条
里
遺構調査の観点
刊行年:1982/09
データ:条
里
制の諸問題 Ⅰ
506. 日野 尚志 変形・変則条
里
について.-佐賀平野の場合
刊行年:1983/08
データ:条
里
制の諸問題 Ⅱ
507. 寺沢 薫 箸尾遺跡|多遺跡
刊行年:1997/05
データ:『空から見た古代遺跡と条
里
』 大明堂 条
里
水田
508. 金田 章裕 条
里
プランの
里
について
刊行年:1984/12
データ:追手門学院大学文学部紀要 18 追手門学院大学文学部 条
里
制の諸問題Ⅲの論文化 条
里
と村落の歴史地理学研究
509. 佐原 眞 倭国乱と吉野ヶ
里
遺跡
刊行年:1992/05
データ:『吉野ヶ
里
遺跡は語る』 学生社
510. 秋山 日出雄 大和国条
里
復原図 解説
刊行年:1981/03
データ:『大和国条
里
復原図』 吉川弘文館 本体は岸,藤岡,伊達他。1980/12(奈良県教委)
511. 大塚 初重 吉野ヶ
里
遺跡と邪馬台国の行方
刊行年:1992/05
データ:『吉野ヶ
里
遺跡は語る』 学生社
512. 乙益 重隆 吉野ヶ
里
遺跡と邪馬台国
刊行年:1992/05
データ:『吉野ヶ
里
遺跡は語る』 学生社
513. 積山 洋 恭仁宮を訪ねて
刊行年:2002/12
データ:条
里
制・古代都市研究 18 条
里
制・古代都市研究会 条
里
制・古代都市研究会第5回現地研究会
514. 鈴木 拓也 恭仁京の故地を訪ねて
刊行年:2008/03
データ:条
里
制・古代都市研究 23 条
里
制・古代都市研究会 条
里
制・古代都市研究会第10回現地研究会
515. 井上 和人 条
里
制総論
刊行年:2004/05
データ:『古代都城制条
里
制の実証的研究』 学生社
516. 相原 嘉之 飛鳥の道路と宮殿・寺院・宅地.-飛鳥の都市景観についての一視点
刊行年:1999/12
データ:条
里
制・古代都市研究 15 条
里
制・古代都市研究会
517. 木下 晴一 弘福寺領讃岐国山田郡田図の比定地について
刊行年:2008/03
データ:条
里
制・古代都市研究 23 条
里
制・古代都市研究会
518. 木原 克司 高橋学氏研究報告『環境変動と土地開発』について
刊行年:2002/12
データ:条
里
制・古代都市研究 18 条
里
制・古代都市研究会 コメント
519. 木原 克司 河角龍典氏ほか報告「古代の資料を用いたGIS研究の最前線」について
刊行年:2007/03
データ:条
里
制・古代都市研究 22 条
里
制・古代都市研究会 コメント
520. 木本 雅康 金田章裕著『古代景観史の探求-宮都・国府・地割』
刊行年:2002/12
データ:条
里
制・古代都市研究 18 条
里
制・古代都市研究会