日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
691件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 大浜 厳比古 叙景歌と人
麻呂
.-その成立の契機としての「靡けこの山」
刊行年:1957/10
データ:万葉 25 万葉学会 万葉集Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
502. 大濱 眞幸 橘宿祢賜姓祝宴応詔歌の意義.-その誦詠者としての奈良
麻呂
をめぐって
刊行年:1994/11
データ:国文学 72 関西大学国文学会
503. 太田 善之 恭仁京讃歌.-福
麻呂
歌集歌と懐風藻詩との交流
刊行年:1998/11
データ:上代文学 81 上代文学会
504. 岩松 空一 長忌寸意吉
麻呂
の応詔歌一首.-その成立を中心に
刊行年:1987/09
データ:園田語文 2 園田学園国文懇話会
505. 植垣 節也 校訂・家傳下(武智
麻呂
傳)|「家伝下」の本文批評
刊行年:1967/09
データ:続日本紀研究 136 続日本紀研究会
506. 大浦 誠士 万葉恋歌の誕生.-人
麻呂
歌集の文学史的意義
刊行年:2008/03
データ:『恋の万葉集』 笠間書院
507. 牛山 佳幸 田村
麻呂
伝説と清水寺信仰.-とくに信濃における成立時期とその背景
刊行年:2006/09
データ:『日本社会における仏と神』 吉川弘文館 中世・近世の社会と仏教
508. 上野 理 人
麻呂
の羈旅歌八首の構成.-水手と船君の旅情唱和
刊行年:1979/09
データ:古代研究 10 早稲田古代研究会
509. 上野 理 高市皇子挽歌の方法.-人
麻呂
の殯宮挽歌と誄との距離
刊行年:1983/06
データ:国文学研究 80 早稲田大学国文学会
510. 上野 誠 大伴坂上郎女と大伴駿河
麻呂
の贈答歌.-「怨み」をめぐる表現の特性と内実と
刊行年:2007/03
データ:万葉古代学研究所年報 5 万葉古代学研究所
511. 山田 正 高橋虫
麻呂
の業績.-万葉集巻九・虫
麻呂
歌集・常陸国風土記
刊行年:1991/10
データ:美夫君志 43 美夫君志会
512. 藤森 賢一 「船出せすかも」考.-人
麻呂
と吉野離宮と持統天皇と
刊行年:1976/05
データ:岡大国文論稿 4 岡山大法文学部言語・国語・国文学研究室
513. 平田 耿二 良賤訴訟と戸籍.-大宅朝臣広
麻呂
戸の戸賤訴訟資料が語るもの
刊行年:1986/05
データ:『日本古代籍帳制度論』 吉川弘文館
514. 半沢 幹一 万葉表現史における擬人法.-人
麻呂
近江荒都歌反歌を焦点として
刊行年:1986/02
データ:共立女子大学文芸学部紀要 32 共立女子大学
515. 原田 貞義 万葉集の私家集(三).-高橋連虫
麻呂
歌集の成立時代を中心として
刊行年:1970/02
データ:国語国文研究 45 北海道大学国文学会
516. 長谷部 将司 藤原仲
麻呂
と『藤氏家伝』.-『武智
麻呂
伝』と功臣家伝の成立
刊行年:2013/05
データ:『藤原仲
麻呂
政権とその時代』 史聚会(発行)|岩田書院(発売)
517. 服部 喜美子 人
麻呂
の「黄葉」.-万葉の「もみち」の中で
刊行年:1979/03
データ:美夫君志 23 美夫君志会
518. 橋本 達雄 人
麻呂
時代と漢詩文の趨勢.-天武・持統朝の政策
刊行年:1964/09
データ:古代文学 4 東出版株式会社
519. 橋本 達雄 たわやめの相聞.-人
麻呂
歌集略体歌の文学史的位置
刊行年:1971/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 36-11 至文堂 相聞の抒情
520. 真下 厚 万葉贈答歌群のダイナミズム.-藤原
麻呂
・大伴坂上郎女贈答歌歌群をめぐって
刊行年:1998/05
データ:国語と国文学 75-5 至文堂