日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[5021-5040]
4920
4940
4960
4980
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5021. 山中 裕 大鏡の歴史批判の性格
刊行年:1966/02
データ:国文学
解釈
と教材の研究 11-2 学燈社
5022. 山中 裕 道隆と道長
刊行年:1967/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 12-7 学燈社 人物比較論 平安人物志
5023. 山中 裕 食物|年中行事・祭祀
刊行年:1969/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
5024. 山中 裕 史書・史論の文学性
刊行年:1969/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-16 学燈社 平安朝文学の史的研究
5025. 山中 裕 後宮・その内面|後宮の生活(制度|日常|行事)
刊行年:1980/10
データ:国文学
解釈
と教材の研究 25-13 学燈社 平安時代の古記録と貴族文化
5026. 山中 裕 石川徹校注『大鏡』新潮日本古典集成
刊行年:1989/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 34-13 学燈社 書評
5027. 山中 裕 角田文衛監修『平安時代史事典』
刊行年:1994/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-10 学燈社 書評
5028. 山中 裕(編)∥山中 裕|池田 尚隆|福長 進(執筆) 一条朝紳士淑女録.-「枕草子」「紫式部日記」に現れる人々
刊行年:1988/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 33-5 学燈社 山中分は「一条天皇・藤原定子・藤原道隆・藤原道長」
5029. 山根 對助 世俗諺文の投ずるもの.-教養人の常識としての諺
刊行年:1989/08
データ:国文学
解釈
と教材の研究 34-10 学燈社 新しい読解を探る
5030. 山本 太郎 万葉雑記
刊行年:1969/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-9 学燈社
5031. 山本 登朗 古今集の時代.-「神代」と和歌
刊行年:2004/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 49-12 学燈社 古今和歌集
5032. 山本 ひろ子 母制論|対幻想論
刊行年:1988/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 33-3 学燈社 全読・共同幻想論
5033. 山本 ひろ子 神は語るか.-中世における託宣と夢告
刊行年:1990/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 35-1 学燈社
5034. 横山 英 高橋虫麻呂
刊行年:1969/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-9 学燈社
5035. 吉井 巖 望郷.-ヤマトタケル
刊行年:1973/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 18-9 学燈社 天皇の系譜と神話 二
5036. 吉井 巖 サヨヒメ伝説と山上憶良
刊行年:1978/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 23-5 学燈社
5037. 吉井 巖 日向神話
刊行年:1978/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 23-14 学燈社
5038. 吉井 巖 王化の書、古事記に反権力の物語が多いのはなぜか
刊行年:1980/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 25-14 学燈社 古事記日本書紀の謎
5039. 吉井 巖 古事記の作品的性格について
刊行年:1984/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 29-11 学燈社 古事記の世界 天皇の系譜と神話 三
5040. 吉岡 曠 夢幻の愛.-俊成女
刊行年:1975/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 20-16 学燈社 愛の諸相