日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[5041-5060]
4940
4960
4980
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5041. 金子 浩昌|橘 善光|奈良 正義 第二次大間貝塚調査概報
刊行年:1975/03
データ:北海道考古学 11 北海教育評論社 弥生 下北の
古代文化
5042. 勝部 明生 鉄刀の経年変化について
刊行年:1983/03
データ:『関西大学考古学研究室開設参拾周年記念考古学論叢』 関西大学 由良大和
古代文化
研究協会研究紀要1(1989/07)
5043. 司東 真雄 国見山の遺趾について
刊行年:1948/09
データ:岩手史学研究 1 新岩手社 岩手の歴史論集1
古代文化
5044. 司東 真雄 平泉中尊寺宋版一切経搬入者の想像
刊行年:1950/05
データ:奥羽史談 2・3 奥羽史談会 岩手の歴史論集1
古代文化
5045. 司東 真雄 和我叡登挙神社考
刊行年:1953/09
データ:奥羽史談 4-2 奥羽史談会 岩手の歴史論集1
古代文化
5046. 司東 真雄 円隆寺仏作者考
刊行年:1954/04
データ:奥羽史談 5-1 奥羽史談会 岩手の歴史論集1
古代文化
5047. 司東 真雄 中尊寺初期経営の宗派観.-清衡棺中の梵書平絹をめぐって
刊行年:1954/09
データ:岩手史学研究 17 岩手史学会 岩手の歴史論集1
古代文化
5048. 司東 真雄 八・九世紀頃の蝦夷の人名と地名について.-岩手県の場合
刊行年:1966/06
データ:岩手史学研究 48 岩手史学会 岩手の歴史論集1
古代文化
5049. 司東 真雄 七・八世紀頃の通路考.-岩手県の場合
刊行年:1967/01
データ:日本歴史 224 吉川弘文館 岩手の歴史論集1
古代文化
5050. 司東 真雄 中村について
刊行年:1969/01
データ:奥羽史談 51 奥羽史談会 岩手の歴史論集1
古代文化
5051. 司東 真雄 古代の為政階級の主なる氏族と在地豪族|北上地方の古代社寺と宗教行事
刊行年:1970/03
データ:『北上市史』 2 北上市 岩手の歴史論集1
古代文化
5052. 司東 真雄 梵字から見た中尊寺境内の石塔|清衡棺内の洩覆曼荼羅と金色堂の性格
刊行年:1971/03
データ:『中尊寺』 河出書房新社 岩手の歴史論集1
古代文化
5053. 司東 真雄 岩手県赤生津出土の呪文石
刊行年:1975/09
データ:奥羽史談 66 奥羽史談会 岩手の歴史論集1
古代文化
5054. 司東 真雄 源頼朝の平泉征伐と和賀町地方
刊行年:1977/09
データ:『和賀町史』 和賀町 岩手の歴史論集1
古代文化
5055. 司東 真雄 古代寺院成立と仏像考
刊行年:1978/03
データ:『岩手県古代仏教資料調査』 岩手県教育委員会 岩手の歴史論集1
古代文化
5056. 司東 真雄 密教寺院の地方流入初期考.-特に陸奥国について
刊行年:1978/03
データ:密教学研究 10 日本密教学会 岩手の歴史論集1
古代文化
5057. 司東 真雄 密教寺院の地方流入初期考-特に陸奥国について|四至と岩手県内の大寺
刊行年:1978/08
データ:『岩手の歴史論集』 Ⅰ 司東真雄岩手の歴史論集刊行会
5058. 司東 真雄 四至と岩手県内の大寺
刊行年:1978/10
データ:『岩手の歴史論集』 1 司東真雄岩手の歴史論集刊行会
5059. 佐野 学 序説|古代日本の権力における北方的起源と労働における南方的起源|国家の創設-征服国家の形成を中心として|氏族的労働編成|わが古代人における生の肯定
刊行年:1946/12
データ:『日本古代史論』 国民社 東アジアの
古代文化
6
5060. 坂本 和也 いわき地方における古墳時代前期の土器覚書
刊行年:1994/08
データ:いわき地方史研究 31 いわき地方史研究会