日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5041-5060]
4940
4960
4980
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5041. 川崎 庸之 天平文化のゆくえ
刊行年:1956/11
データ:図説
日本
文化史大系月報 4 小学館 3奈良時代 文屋珍努(浄三)|石上宅嗣|淡海三船
5042. 川崎 庸之 飛鳥から寧楽へ
刊行年:1957/08
データ:『
日本
古典鑑賞講座』 2 角川書店 川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
5043. 川崎 庸之 大和物語の俊子について
刊行年:1957/10
データ:
日本
古典文学大系月報 6 岩波書店 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5044. 川崎 庸之 編集後記
刊行年:1958/01
データ:図説
日本
文化史大系月報 11 小学館
5045. 川崎 庸之 弘仁・貞観の文化
刊行年:1960/09
データ:『図説
日本
歴史』 3 中央公論社 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5046. 川崎 庸之 奈良仏教(仏教の伝来)
刊行年:1964/11
データ:『体系
日本
史叢書』 18 山川出版社
5047. 川崎 庸之 平安文化の形成.-弘仁・貞観の文化を中心に
刊行年:1965/07
データ:『
日本
文化史』 2 筑摩書房 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5048. 川崎 庸之 飛鳥・奈良の文化(聖徳太子|大仏開眼)|平安の文化(密教|室生寺|貴族の信仰|阿弥陀信仰)|古代の仏教
刊行年:1968/01
データ:『原色
日本
の文化』 小学館
5049. 川崎 庸之 詩賦の流行|和歌の復興|仏教界の動き
刊行年:1974/08
データ:『図説
日本
の歴史』 4 集英社 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5050. 川崎 庸之 藤原文化の様相
刊行年:1974/10
データ:『図説
日本
の歴史』 5 集英社 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5051. 川崎 庸之 聖武天皇
刊行年:1975/09
データ:『人物
日本
の歴史』 2 小学館
5052. 川崎 庸之 概説
刊行年:1976/01
データ:『人物
日本
の歴史』 3 小学館 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5053. 川崎 庸之 大学と寺院
刊行年:1977/09
データ:『
日本
文化史』 1 有斐閣 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5054. 川崎 庸之|笠原 一男 「宗教史」の編集を終えて
刊行年:1964/10
データ:体系
日本
史叢書別報 1 山川出版社 4法制史
5055. 川崎 庸之|笠原 一男 まえがき
刊行年:1964/11
データ:『体系
日本
史叢書』 18 山川出版社
5056. 川崎 利夫 出羽国の建置と蝦夷の叛乱|鎌倉武士と出羽国|南北朝の内乱|最上四十八館館|近世大名と城下町の発展|廃城とその後
刊行年:1981/02
データ:『
日本
城郭大系』 3 新人物往来社 概説
5057. 川崎 利夫 城郭の調査・保存の現況
刊行年:1981/02
データ:『
日本
城郭大系』 3 新人物往来社
5058. 川崎 利夫 山形県内における城館跡の発掘調査
刊行年:1981/02
データ:『
日本
城郭大系』 3 新人物往来社 研究ノート 本館|藤島城|平形館
5059. 川崎 利夫 稲荷森古墳
刊行年:1981/11
データ:『探訪
日本
の古墳』 東
日本
編 有斐閣 南陽市
5060. 川崎 利夫 山形県の文化の流れ(山形県の自然と文化の特性|原始の時代|古代の出羽|出羽の中世文化)
刊行年:1984/10
データ:『文化誌
日本
』 講談社