日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[5061-5080]
4960
4980
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5061. 大曾根 章介 大江匡房『傀儡子記』
刊行年:1985/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 50-6 至文堂 芸能図書室 日本漢文学論集2
5062. 大岡 玲 鬼、異界、そして物語
刊行年:1994/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-1 学燈社 豊饒な物語
世界
5063. 大上 正美 仮構の力.-曹植の文学への問い
刊行年:2007/05
データ:創文 497 創文社 三国志の
世界
-思想・歴史・文学4
5064. 大久保 正 人麿登場
刊行年:1967/06
データ:『日本文学の歴史』 2 角川書店
5065. 及川 司 中尊寺境内の遺跡調査
刊行年:2012/03
データ:中尊寺仏教文化研究所論集 3 中尊寺
5066. 及川 真紀|福島 正和 衣川遺跡群とは何か.-前平泉と平泉の接点
刊行年:2006/10
データ:歴史評論 678 校倉書房
5067. 追塩 千尋 発心|往生(生)
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂 説話にえがかれた
世界
5068. 王 金林 大泉五十は「新」時代に持ち込まれた
刊行年:1988/08
データ:文明のクロスロード 28 博物館等建設推進九州会議 王莽
5069. 大井 重二郎 職御曹司と内裏後宮諸殿
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-13 至文堂 清少納言・枕草子の
世界
5070. 恵美 昌之 中世の葬場
刊行年:1992/05
データ:季刊考古学 39 雄山閣出版 (信仰の
世界
コラム)
5071. 江村 治樹 消えた漢字・文字.-秦の始皇帝の文字統一以前の文字
刊行年:1997/06
データ:しにか 8-6 大修館書店
5072. 榎森 進 北東アジアから見たアイヌ(「吉里迷」と「骨嵬」|モンゴル・元朝の「骨嵬」征討とアイヌ社会|明朝のアムール川下流域・サハリン支配策)
刊行年:2003/12
データ:『日本の時代史』 19 吉川弘文館
5073. 遠藤 織枝 女文字.-娘たちが作り、伝えた表音文字
刊行年:1997/06
データ:しにか 8-6 大修館書店
5074. 遠藤 珠紀 高橋秀樹著『古記録入門』
刊行年:2006/10
データ:歴史評論 678 校倉書房 紹介
5075. 江田 郁夫 那須伊王野家文書の伝来をめぐって
刊行年:2008/05
データ:『中世東国武家文書の研究-白河結城家文書の成立と伝来』 高志書院 白河結城家文書の
世界
5076. 梅原 猛 古事記の文学性
刊行年:1991/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-8 学燈社 古事記の宇宙
5077. 梅村 恵子 清らに輝く姫君たち
刊行年:1996/02
データ:『美女のイメージ』
世界
思潮社
5078. 内田 保廣 銭の習慣
刊行年:2000/07
データ:アジア遊学 18 勉誠出版
5079. 内田 律雄 隠岐島に残る「蘇民将来」符
刊行年:1992/
データ:季刊文化財 75 出雲国造の祭祀とその
世界
5080. 内田 律雄 古代出雲の塩と鉄
刊行年:1995/02
データ:『古代王権と交流』 7 名著出版