日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[5081-5100]
4980
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5081. 内山 幸子 渤海のイヌ
刊行年:2009/11
データ:『日々の考古学』 2 六一書房
世界
へのまなざし
5082. 宇部 則保 蝦夷社会の須恵器受容と地域性
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以南の
世界
と北海道
5083. 牛島 巖 松本信広・三品彰英・岡正雄における日本神話研究
刊行年:1972/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-1 至文堂 日本神話の研究史
5084. 牛山 佳幸 中世の尼寺とその周辺
刊行年:2003/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 48-6 学燈社
5085. 臼杵 勲|千田 嘉博|前川 要 モンゴル トーラ川流域の契丹城郭
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡・
世界
の遺跡
5086. 宇田川 洋 アイヌの狩猟.-アイヌ文化期の貝塚をめぐって
刊行年:1985/05
データ:歴史公論 11-5 雄山閣出版 日本の狩猟 アイヌ考古学研究序論
5087. 上野 武 津軽海峡にはぐくまれた円筒土器文化の繁栄
刊行年:1997/08
データ:アサヒグラフ別冊 3928 朝日新聞社
5088. 上原 兼善 琉球王朝の歴史.-第一・第二尚氏の成立と展開
刊行年:1992/06
データ:『海と列島文化』 6 小学館 琉球王府の歴史と交易文化
5089. 上村 淳之 正倉院宝物に飛ぶ魅惑の鳥たち
刊行年:2006/10
データ:別冊太陽 日本のこころ 143 平凡社 巻頭エッセイ
5090. 上田 賢治 神道
刊行年:1993/10
データ:歴史読本 38-20 新人物往来社
5091. シャバリナ マリア ロシアにおける日本史の研究
刊行年:2011/04
データ:鴨東通信 81 思文閣出版 リレー連載
世界
のなかの日本研究6
5092. 朱 岩石∥佐川 正敏訳 中国華北省城遺跡.-北朝仏教寺院の巨大な塔基壇
刊行年:2004/06
データ:考古学研究 51-1 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡・
世界
の遺跡
5093. V・O・シュービン 北海道-サハリン.-広げたい学術研究交流
刊行年:1990/09/17
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 サハリン発掘の旅-樺太・風土と文化史的
世界
5094. 庄田 慎矢 朝鮮半島の玉文化
刊行年:2006/02
データ:季刊考古学 94 雄山閣 アジア
世界
の玉
5095. アンゲラ=ショッテンハンマー∥吉田 真弓訳 墓誌銘研究における石刻の重要性
刊行年:2006/09
データ:アジア遊学 91 勉誠出版 告知と顕彰と刻印の
世界
5096. 山田 永 スサノヲの特異さ|黄泉国と妣の国と根の堅州国
刊行年:2003/05
データ:『古事記論集』 おうふう 古事記の神々|古事記の
世界
5097. 山田 昌久 弥生時代の狩猟.-植物性食糧の生産と動物性食糧の獲得のくらし
刊行年:1985/05
データ:歴史公論 11-5 雄山閣出版 日本の狩猟 土器製塩
5098. 弘中 芳男 本光寺図の発見と新たな問題
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の伝承と東アジア』 吉川弘文館
世界
地図
5099. オットー・ヒンツェ∥(訳 井上 浩一∥コメント|注 河音 能平) オットー・ヒンツェの日本封建制論.-K.Asakawa "The Documents of Iriki"(1929)への書評
刊行年:1987/05
データ:新しい歴史学のために 187 京都民科歴史部会
世界
史のなかの日本中世文書
5100. 深沢 徹 ものがたり・慶滋保胤
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝の大漢文学作者たち