日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[5081-5100]
4980
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5081. 藤 則雄|小嶋 芳孝 寺家遺跡における
平安
時代中期の砂丘形成とその意義
刊行年:1989/03
データ:石川考古学研究会々誌 32 石川考古学研究会
5082. 福田 健司 南武蔵における
平安
時代後期の土器群.-11世紀の土器群
刊行年:1986/02
データ:神奈川考古 21 神奈川考古同人会 古代末期-各地域における古代末期の土器様相
5083. 平野 吾郎
平安
時代中期における国分寺の修復.-「東海道」諸国の国分寺での様相
刊行年:1998/03
データ:『静岡の考古学』 『静岡の考古学』編集委員会
5084. 小林 盛得 空也と
平安
知識人.-『空也誄』と『日本往生極楽記』弘也伝
刊行年:1958/10
データ:書陵部紀要 10 宮内庁書陵部 聖と説話の史的研究
5085. 平林 盛得 花山天皇と性空上人.-
平安
期における一持経者の周辺
刊行年:1962/10
データ:書陵部紀要 14 宮内庁書陵部 聖と説話の史的研究
5086. 平山 久夫|高橋 武 青森県内に於ける
平安
期集落の研究 土師器坏を指標として
刊行年:1983/11
データ:北奥古代文化 14 北奥古代文化研究会
5087. 真木 隆行
平安
時代の東寺結縁灌頂会.-永久元年(1113)公請化の歴史的前提
刊行年:2004/02
データ:山口大学文学会志 54 山口大学文学会
5088. 牧 英正 水戸部正男「
平安
時代の公家新制」(日本法学二二巻六号)
刊行年:1959/03
データ:法制史研究 9 創文社
5089. 牧 英正 利光三津夫「
平安
時代における死刑停止について」(法学研究35-9)
刊行年:1964/11
データ:法制史研究 14 創文社
5090. 平沢 竜介 古代文学における自然表現.-『古事記』『万葉』から
平安
文学まで
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 立ち上がる古代文学史
5091. 平田 耿二 敗者たちの失われた治績.-奈良・
平安
時代政治史の間隙を埋める
刊行年:2002/01
データ:学士会会報 834 学士会
5092. 平田 俊春 僧兵考.-
平安
時代の所謂僧兵に関する通説の根本的誤謬
刊行年:1937/09
データ:歴史地理 70-3 日本歴史地理学会
5093. 久重 和夫
平安
末・内乱期における菅原氏の動向.-中・下流貴族研究への一試論
刊行年:1982/06
データ:『九州中世史研究』 3 文献出版
5094. 秀平 文忠 『日本霊異記』にみる仏像観.-
平安
初期彫刻の素材に関する一考察
刊行年:2005/03
データ:『文化史学の挑戦』 思文閣出版 美術の深層
5095. 日隈 正守
平安
後期から鎌倉期における大隅国正八幡宮の彌寝院支配
刊行年:2010/03
データ:鹿児島大学教育学部研究紀要(人文・社会科学編) 61 鹿児島大学教育学部
5096. 日隈 正守 八幡新田宮の社家機構について.-
平安
・鎌倉期を中心に
刊行年:2010/08
データ:鹿児島地域史研究 6 鹿児島地域史研究会
5097. 坂東 善平
平安
宮民部省跡推定地出土の軒丸瓦と陶質円面硯
刊行年:1966/07
データ:古代文化 17-1 古代学協会京都事務所
5098. 坂東 善平
平安
宮内裏址推定地出土軒平瓦(奈良時代後期)
刊行年:1968/04
データ:古代文化 20-4 古代学協会
5099. 檜垣 巧 道真の怨霊の考察.-奈良末・
平安
初期の貴族社会の性格とパースナリティーの特質
刊行年:1993/12
データ:密教文化 184 密教研究会
5100. 彦由 一太
平安
中期の貴族と民衆.-『大鏡』と『今昔物語』の世界
刊行年:1989/03
データ:政治経済史学 275 日本政治経済史学研究所