日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[5101-5120]
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5101. 深沢 徹 異国への視線.-説経『信太妻』と『吉備大臣入唐絵詞』『宿曜経』など
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社 説話の
世界
5102. 福井 淳一 出土仏具の様相-北海道
刊行年:1999/03
データ:考古学論究 5 立正大学考古学会
5103. 福井 譲 韓国における日本研究の現在
刊行年:2011/12
データ:鴨東通信 84 思文閣出版 リレー連載
世界
のなかの日本研究9
5104. 堀 敏一 古代東アジアの国際関係をめぐる若干の問題.-史学会のシンポジウムを聴いて
刊行年:1964/03
データ:歴史学研究 286 青木書店 律令制と東アジア
世界
-私の中国史学(二)
5105. 保坂 達雄 霊験|怪異
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂 説話にえがかれた
世界
5106. 保坂 芳春 多摩郡古代地名点描
刊行年:1997/02
データ:多摩のあゆみ 85 たましん地域文化財団
5107. 保立 道久 荘園制支配と都市・農村関係
刊行年:1978/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店 私営田領主
5108. 古舘 綾子 文学小事典 日本Ⅰ-2
刊行年:1999/12/12
データ:『週刊朝日百科』 1251 朝日新聞社
5109. 古橋 信孝 平城京と郊外
刊行年:1999/12/12
データ:『週刊朝日百科』 1251 朝日新聞社
5110. 古畑 徹 広開土王碑から東アジア国際情勢を読む.-碑文の〈読者〉についての一考察
刊行年:2006/09
データ:アジア遊学 91 勉誠出版 石が語る東アジア
世界
5111. マルク・ブロック(訳|渡辺 節夫∥コメント|河音 能平) マルク・ブロックの日本封建制論.-朝河貫一の諸著作への書評
刊行年:1987/09
データ:新しい歴史学のために 188 京都民科歴史部会
世界
史のなかの日本中世文書
5112. 寶月 圭吾 日本の古文書
刊行年:1971/12
データ:言語生活 243 筑摩書房 中世日本の売券と徳政
5113. 北條 勝貴 祟・病・仏神.-『日本書紀』崇仏論争と『法苑珠林』
刊行年:2005/10
データ:『王権と信仰の古代史』 吉川弘文館 神・仏の
世界
5114. 宝珍 伸一郎 平泉寺と周辺の祭祀
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣 仏教関連の古代祭祀
5115. 藤本 一恵 学問.-清少納言の教養
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-13 至文堂 清少納言・枕草子の
世界
5116. 藤原 克己 菅原道真研究史・附文献目録
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 研究のための手引き
5117. 藤井 貞和 夢を読む.-源氏物語
刊行年:1977/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-10 至文堂 夢と古典
世界
5118. 藤岡 忠美 撰者時代
刊行年:1970/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-2 至文堂 古今集的表現の展開
5119. 福田 正宏 オホーツク文化成立以前の先史文化
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代
世界
5120. 福長 進 栄花物語.-歴史叙述の視点としすてむ
刊行年:1992/04
データ:『物語の方法 語りの意味論』
世界
思想社