日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5101-5120]
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5101. 加藤 稔
古代
出羽国に関する二、三の問題
刊行年:1987/03
データ:山形県立博物館研究報告 8
5102. 加藤 泰
古代
尺説による藤原京復原について
刊行年:1961/11
データ:風俗 1-2・3 日本風俗史学会
5103. 加藤 泰
古代
尺説の拡張と再確認
刊行年:1965/05
データ:風俗 5-1 日本風俗史学会
5104. 加藤 弓弦 新野直吉著『
古代
東北の開拓』
刊行年:1971/03
データ:秋大史学 18 秋田大学史学会 批評と紹介
5105. 角川 春樹
古代
、海峡は河であった
刊行年:1976/08
データ:日本古典評釈・全注釈叢書月報 22 角川書店
5106. 上遠野 浩一
古代
「茨田」の範囲について
刊行年:2005/04
データ:地方史研究 55-2 地方史研究協議会
5107. 笠井 昌昭
古代
王権における三太子問題について
刊行年:1992/11
データ:文化史学 48 文化史学会(同志社大学文学部内)
5108. 笠原 一男
古代
仏教の世界と女性
刊行年:1974/10-12
データ:ぱれるが 272~274 評論社 歴史探訪38 女人往生-その千年の歴史-①~③
5109. 笠原 一男
古代
の巷における女人往生
刊行年:1975/01-05
データ:ぱれるが 275~279 評論社 歴史探訪41 女人往生-その千年の歴史-(4)~⑧
5110. 梶谷 実
古代
出雲の謎を解く
刊行年:1993/09
データ:風土記論叢 3 出雲国風土記研究会
5111. 梶山 勝 尾張国葉栗郡の
古代
寺院と美濃
刊行年:2002/03
データ:名古屋市博物館研究紀要 25 名古屋市博物館
5112. 柏倉 亮吉 「島」の
古代
遺跡
刊行年:1962/
データ:社会教育 11-3|4
5113. 柏倉 亮吉 東北から出土した
古代
中国青銅刀
刊行年:1979/06
データ:中央公論歴史と人物 9-6 中央公論社 三崎山遺跡
5114. 柏倉 亮吉|佐藤 榮太 東根町
古代
遺跡
刊行年:1951/08
データ:羽陽文化 11 山形県文化財保護協会 調査報告
5115. 梶原 義実
古代
伊賀・志摩における官営瓦工房
刊行年:2006/03
データ:三重大史学 6 三重大学人文学部考古学・日本史研究室
5116. 梶原 義実
古代
伊勢における官営瓦工房
刊行年:2006/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 155 名古屋大学文学部
5117. 梶原 義実 伊勢地域における
古代
寺院の選地
刊行年:2012/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 173 名古屋大学文学部
5118. 春日 真実 越後における
古代
の煮炊具について
刊行年:2007/03
データ:新潟考古 18 新潟県考古学会
5119. 春日 真実 越後における
古代
掘立柱建物
刊行年:2009/06
データ:『新潟県の考古学』 Ⅱ 新潟県考古学会
5120. 赤城 毅彦 銅鐸から復元される
古代
国家
刊行年:1981/07
データ:季刊邪馬台国 9 梓書院