日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5101-5120]
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5101. 門脇 禎二 日本海
文化
と古代の敦賀
刊行年:1985/11
データ:気比史学 5 歴史講演会 日本海域の古代史
5102. 金井塚 良一 東国仏教
文化
の源流を探る
刊行年:1994/03
データ:『古代東国仏教の源流 シンポジウム』 新人物往来社
5103. 金澤 庄三郎 言語の研究と古代の
文化
刊行年:1910/02-1913/02
データ:国学院雑誌 16-2|4~6|10-12|19-2 国学院大学
5104. 金盛 典夫 斜里地方の続縄文
文化
について
刊行年:1979/07
データ:北海道考古学会だより 5 北海道考古学会事務局
5105. 金盛 典夫 オホーツク海の古代
文化
(1)
刊行年:1980/03
データ:斜里町郷土研究 9
5106. 小泉 格 日本海の変遷と日本海
文化
刊行年:1993/02
データ:『海・潟・日本人-日本海文明交流圏』 講談社
5107. 小泉 格 日本列島周辺の海流と日本
文化
刊行年:1995/10
データ:『講座文明と環境』 10 朝倉書店 海の環境変動
5108. 小泉 和子 かなと家具は女性の
文化
刊行年:1991/01
データ:日本歴史 512 吉川弘文館 歴史手帖
5109. 越野 一汀 古代日本海
文化
圏のバラード
刊行年:1984/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 49-9 至文堂 国文学ロビー
5110. 小島 孝之 無住の説話受容と東国
文化
圏
刊行年:2002/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-11 至文堂 東国と由縁の人々
5111. 小島 孝之 小林保治著『中世
文化
の発想』
刊行年:2009/10
データ:国文学研究 159 早稲田大学国文学会 書評
5112. 小島 美子 リズムは
文化
につれて
刊行年:1985/03
データ:別冊河出人物読本 河出書房新社
5113. 小嶋 芳孝 北回り交流の伝統と縄文
文化
刊行年:1997/08
データ:アサヒグラフ別冊 3928 朝日新聞社
5114. 五島 邦治 『源氏物語』
文化
の継承
刊行年:2008/07
データ:創造する市民 91 京都市社会教育振興財団 源氏物語千年紀特集2
5115. 小杉 康
文化
資源としての環状列石
刊行年:2005/04
データ:考古学ジャーナル 528 ニューサイエンス社 今月の言葉
5116. 片岡 肇 三森定男著 日本原始
文化
の構造
刊行年:1983/08
データ:季刊考古学 4 雄山閣出版 書評
5117. 勝俣 鎭夫 広義の
文化
とは…
刊行年:1982/06
データ:歴史と地理 322 山川出版社 新教科書をめぐって-執筆者から・高校から
5118. 加藤 章 環日本海
文化
と日韓関係
刊行年:1997/03
データ:歴史研究 43 愛知教育大学歴史学会
5119. 加藤 功 奥野高廣先生と武蔵野
文化
協会
刊行年:2000/08
データ:国史学 172 国史学会 奥野高廣先生追悼記事
5120. 桜井 好朗 中世後期の思想と
文化
刊行年:1975/07
データ:『日本史研究入門』 Ⅳ 東京大学出版会