日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[5101-5120]
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5101. 渡辺 実 物語とそのことば
刊行年:1985/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 30-8 学燈社 物語の意味
5102. 渡部 泰明 表現論.-掛詞・縁語をどう考えるか
刊行年:2007/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 52-16 学燈社 文芸
5103. 渡邉 裕美子 西行研究のいま.-主要参考文献を紹介しながら
刊行年:1994/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 39-8 学燈社
5104. 渡邉 裕美子 後鳥羽院.-名所障子に囲まれた帝王
刊行年:2007/12
データ:国文学
解釈
と教材の研究 52-16 学燈社 文芸
5105. 藁谷 隆純 伴大納言
刊行年:2009/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 54-4 学燈社
5106. 青木 由紀子 海と山
刊行年:1977/11
データ:『講座日本文学』 神話・下 至文堂 海幸山幸|神功皇后新羅征伐伝説
5107. 黒田 日出男 領主の争いと荘園の分割.-薩摩国伊作荘日置北郷下地中分絵図
刊行年:1987/06
データ:『絵図にみる荘園の世界』 東京大学出版会 中世荘園絵図の
解釈
学
5108. 黒田 日出男 中世農業と水論.-八条朱雀田地差図・桂川用水差図
刊行年:1987/06
データ:『絵図にみる荘園の世界』 東京大学出版会 中世荘園絵図の
解釈
学
5109. 黒田 日出男 描かれた東国の村と堺相論.-陸奥国中尊寺領骨寺村絵図との〈対話〉
刊行年:1995/03
データ:『描かれた荘園の世界』 新人物往来社 中世荘園絵図の
解釈
学
5110. 黒田 日出男 和与絵図を読む.-「越後国奥山庄与荒河保和与絵図」の語る境界相論
刊行年:1995/03
データ:『中世のムラ-景観は語りかける』 東京大学出版会 中世荘園絵図の
解釈
学
5111. 黒田 日出男 荘園絵図の土地意識.-神護寺領紀伊国田荘絵図の表現から
刊行年:1997/03
データ:歴博 81 国立歴史民俗博物館 中世荘園絵図の
解釈
学
5112. 倉田 実 若紫巻「養女養育婚姻」譚の成立.-父と娘の「甘い蜜の部屋」
刊行年:1999/04
データ:『源氏物語の鑑賞と基礎知識』 14 至文堂 王朝摂関期の養女たち
5113. 神野志 隆光 ムスヒの神の変容
刊行年:1977/11
データ:『講座日本文学』 神話・上 至文堂 古事記の達成-その論理と方法古事記の達成
5114. 上川 通夫 日本密教のテクスト世界-第2部会 中世史への一視点|如法尊勝法聖教の生成
刊行年:2008/12
データ:『日本における宗教テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 日本密教のテクスト世界
5115. 清水 眞澄 法会と歌詠.-ウタ・歌謡・和歌の水平
刊行年:2008/12
データ:『日本における宗教テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 宗教テクストとしての和歌
5116. 小林 奈央子 テクストとしての御嶽信仰.-御座儀礼が生み出す〈ものがたり〉
刊行年:2008/12
データ:『日本における宗教テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 日本宗教と儀礼テクスト
5117. 小林 宏 日本律逸文三題
刊行年:1995/03
データ:国学院法政論叢 16 国学院大学大学院 戸婚律8|擅興律1|闘訟律47 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
5118. 小林 宏 日本律の鑿.-その立法上の不備について
刊行年:1999/02
データ:古代文化 51-2 古代学協会 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
5119. 小林 宏 日本律における妾の地位.-唐律との比較から
刊行年:2003/09
データ:法史学研究会会報 8 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート 日本における立法と法
解釈
の史的研究 古代・中世
5120. 彌永 信美 日本密教のテクスト世界-儀礼の生み出す聖なるテクスト-第2部会へのコメント
刊行年:2008/12
データ:『日本における宗教テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 日本密教のテクスト世界